1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. コイクマ (こいくま)

コイクマのクチコミ・評価

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.5

    コイクマ 玄米生酛生原酒 R3BY 13番熊

    掛米が玄米のお酒。精米歩合100%ってことでしょうか?ちなみに麹米は60%です。
    上澄みしっかり黄色で、香りはそこまで癖はないが経験したことのない香り、糠っぽいということ?
    口に含むとテクスチャが重い!そして酸が強めで香りは複雑、アフターに独特の香味、なんかタンニンしっかりした赤ワイン飲んだ時みたい。
    しっかりした旨味があり余韻も長く塩味を感じるくらい、これは超個性派だ。
    おりを混ぜたらヤクルトみたいな色に。
    目隠しして飲んだら「変なとろみのある赤ワイン」と自分だったら答える。良い意味で変態酒です。ラベルの文字も「恋熊」でなくて「変態」って読めそうです。

    お燗にすると香りは赤ワインみたい、味はもはや何かわからないお酒!
    酸が強めの濃醇辛口、温めるとアルコール感が出てきてこの感じが日本酒っぽさでもある。

    飲みなれてくるに従い中毒性のある味わい。お酒もおなかも満たされた後でも、おつまみ無しでダラダラ飲み続けられる。
    結論は「辛口濃厚にごり酒+ボディのある赤ワイン」でした。
     

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月13日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1655 22/6~7 
    コイクマ 低精米生酛無濾過生原酒
    14番熊 近所の農家さん編
    福島白河産米 90%
    17° 22/4 A+
    福島 白河市 有賀醸造
    1800 3070

    酒屋さんで常温保管されている生酒ということで気になっていたコイクマ。
    確認すると常温でもうしばらく置いた方がいいと聞いて購入。
    まず味見だけしてみると酸が強めだけど常温も熱燗もまだ捉えどころのない印象。
    口開け4日目には常温でも、熱燗ではさらに味わいが膨らんでいる感じがしたので冷房の利く部屋にて常温保管。
    ******
    味見してから常温保管で約一月、そろそろどうかなと思って栓を緩めるとポン!と威勢の良い音…まずはそのまま一口。
    前に比べ味わいがはっきりしてきたのを確認して熱燗にしてみると旨味と酸の絶妙なバランス。
    なるほど待った甲斐がありました。
    もっと良くなるのかもしれないけれど酒はみるみる消えていく…。
    燗の方が良いと思う生酒はいくつもあるけれど、今回は燗にしないともったいないという感じでした。

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    コイクマ 生酛純米生原酒
    ラベルが可愛いなぁ〜と
    なんとなく買ったお酒
    レビューに書く前に調べたら
    とんでもなく希少なお酒でした(ノ∀`)タハー
    酒蔵で働きながらタンク1本だけ
    オリジナルの日本酒を仕込んでるそうで
    とんでもねぇお酒買っちまったなという気持ち
    福島のお酒ですが辛口というより旨口で
    美味いなぁ〜これは
    いつか独立した時は是非とも
    ファーストロットは飲んでみたいです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月25日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.6

    低精米生酛無濾過原酒
    R4BY20番熊


    醤油大好き
    alc18度超気持ちいい

    p.s
    山間とコイクマ近くないですか

    2024年6月11日

  • Toshy

    Toshy

    4.2

    廣戸川にごり買いにいったつもりがコチラを購入。濃い!の一言ですが生酛の酸もあり、それ程くどくはありません。要冷蔵とありますが常温保管でも大丈夫でしたね~これだけ酒質が強いとですね!
    温度帯も冷酒から熱燗までいけますよ~

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2024年1月5日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    重いけど、酸、辛さともにバランスいいです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月27日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.0

    冷 水の如しとはこのことか? ほのかに酸味を感じる以外、全て薄く感じる。加水し過ぎかと疑ったくらい。けど度数14と思うとこの飲み易さは凄い。
    人肌燗 まろやかで少し旨味を感じる。控えめに感じる酸は余韻まで続く。もっとパンチが欲しい。すごく癖が無く飲み易い。これは燗の方が美味いと思う。

    2023年6月25日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    コイクマ
    どぶろく的濁り酒。見た目から想像するあまシュワ感なし!
    からドライ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月20日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    玄六さん 220422

    特定名称 純米

    原料米 白河産米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月29日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    コイクマ 生酛無濾過火原酒 R3BY 15番熊

    お燗で。まったりし過ぎず、いくらでも飲めそうな美味しさでした。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月20日

コイクマと同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
日本酒 山車 純米酒 蔵人の酒 上澄 720ml 原田酒造場 岐阜県 飛騨 高山 地酒 居酒屋

日本酒 山車 純米酒 蔵人の酒 上澄 720ml 原田酒造場 岐阜県 飛騨 高山 地酒 居酒屋

720ml 純米
¥ 1,600
YAHOOで購入する
(福島県) 720ml 鮫川村 やまぶき本生原酒19度 箱付 有賀醸造の日本酒

(福島県) 720ml 鮫川村 やまぶき本生原酒19度 箱付 有賀醸造の日本酒

720ml
¥ 1,680
Amazonで購入する
●720ml 奥の鮫川 やまぶき 度数の強い本生とろとろ原酒19度 箱付  (クール便指定)(冬季常温発送可) 有賀醸造の日本酒 (福島県)

●720ml 奥の鮫川 やまぶき 度数の強い本生とろとろ原酒19度 箱付 (クール便指定)(冬季常温発送可) 有賀醸造の日本酒 (福島県)

720ml
¥ 1,680
YAHOOで購入する
●720ml 奥の鮫川 やまぶき 度数の強い本生とろとろ原酒19度 箱付 (クール便指定)(冬季常温発送可) 有賀醸造の日本酒 (福島県)

●720ml 奥の鮫川 やまぶき 度数の強い本生とろとろ原酒19度 箱付 (クール便指定)(冬季常温発送可) 有賀醸造の日本酒 (福島県)

720ml
¥ 1,680
楽天市場で購入する
【製造年月日 2020.11】正雪 しょうせつ 純米吟醸 山田錦 別撰 プレミアム 山吹 やまぶき 16度 720ml【静岡県 神沢川酒造場】長期熟成酒

【製造年月日 2020.11】正雪 しょうせつ 純米吟醸 山田錦 別撰 プレミアム 山吹 やまぶき 16度 720ml【静岡県 神沢川酒造場】長期熟成酒

720ml 山田錦 純米
¥ 2,000
Amazonで購入する
【通常商品】【POP付】賀茂泉 純米吟醸 山吹色の酒 720ml 四合瓶 広島県 地酒 純米吟醸酒 純米酒 日本酒 辛口 熟成 芳醇 カニ 魚介 肉 飲食店 割烹 日本料理 和食 海外 Japanese Sake jyunmai ginjyou 米 麹 米麹 料理に合う おすすめ 賀茂泉酒造 かもいずみ やまぶきいろ

【通常商品】【POP付】賀茂泉 純米吟醸 山吹色の酒 720ml 四合瓶 広島県 地酒 純米吟醸酒 純米酒 日本酒 辛口 熟成 芳醇 カニ 魚介 肉 飲食店 割烹 日本料理 和食 海外 Japanese Sake jyunmai ginjyou 米 麹 米麹 料理に合う おすすめ 賀茂泉酒造 かもいずみ やまぶきいろ

720ml 純米
¥ 2,057
楽天市場で購入する
【通常商品】【POP付】賀茂泉 純米吟醸 山吹色の酒 1800ml 1800ml 広島県 地酒 純米吟醸酒 純米酒 日本酒 辛口 熟成 芳醇 カニ 魚介 肉 飲食店 割烹 日本料理 和食 海外 Japanese Sake jyunmai ginjyou 米 麹 米麹 料理に合う おすすめ 賀茂泉酒造 かもいずみ やまぶきいろ

【通常商品】【POP付】賀茂泉 純米吟醸 山吹色の酒 1800ml 1800ml 広島県 地酒 純米吟醸酒 純米酒 日本酒 辛口 熟成 芳醇 カニ 魚介 肉 飲食店 割烹 日本料理 和食 海外 Japanese Sake jyunmai ginjyou 米 麹 米麹 料理に合う おすすめ 賀茂泉酒造 かもいずみ やまぶきいろ

1800ml 純米
¥ 3,245
楽天市場で購入する
鷲の尾純米吟醸酒蔵人の酒720ml 『酒』

鷲の尾純米吟醸酒蔵人の酒720ml 『酒』

720ml 純米
¥ 3,341
楽天市場で購入する
博衣こよりコラボ オリジナル醸造の理系兄弟 No.54720ml

博衣こよりコラボ オリジナル醸造の理系兄弟 No.54720ml

720ml
¥ 18,790
Amazonで購入する

コイクマの酒蔵情報

名称 有賀醸造
酒蔵
イラスト
コイクマの酒蔵である有賀醸造(福島)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 有の川 蔵人の酒 陣屋 霧の華 やまぶき やまゆり 元祖 開運生粋左馬 しぼりたて・夏 理系兄弟 コイクマ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県白河市東釜子本町96
地図