1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. narai (ナライ)

naraiのクチコミ・評価

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今宵は自宅で、恵方巻きならぬ手巻き寿司。ここはゆるりと呑みたいね。
    長野•木曽谷の杉の森酒造のNARAI。漆黒のビンに山か、檜か を形取った幾つかの三角形のデザイン、淡麗ですが柔らかな甘み、引きのいい酸味、ドライすぎない良いバランス。2年ほど冷蔵庫で寝かせた影響もあるかな?
    静かで、呑みやすい透明感のある口当たりでした。
    なお、精米歩合等の情報は非公開です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    このシリーズは2度目の試飲。
    前回は温度が低すぎてピンとこなかったため、
    今回は12度くらいにしてから飲みました。
    香りは穏やか。
    ベリー様の果実味。
    細かい発泡感があります。美味しい。

    2024年3月14日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.8

    narai sankei

    本日はこちら♪
    気になってたけど値段的に躊躇してたnaraiさん
    年末が近づくと気が大きくなってしまう…
    控えめな香りからしっかりなジュワ辛酸
    アル14と山恵錦の深い旨みのナイスバランス
    辛みの余韻は思いがけないインパクト
    買って後悔するポンシュなぞありませんなぁ♪

    原料米 山恵錦

    2023年12月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州のIPPON! 〜長野県の日本酒🍶&ワイン🍷と出会う1日〜

    2023年11月20日

  • もら

    もら

    3.5

    narai
    備忘録

    2023年11月5日

  • sunsun

    sunsun

    4.0

    奈良井宿を訪れた際に地元の酒店で購入
    さっぱりスッキリ、酸味もあり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月13日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    長野narai
    これはこれで美味しいけど評価が難しいです。
    まだ蔵元のメッセージなど読んでいないので、
    何とも言えませんが、ちょっと値段が高いかな。

    2023年7月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    酒商 升宏🍶

    2023年5月6日

  • AIR369

    AIR369

    4.0

    デザイン

    2022年12月29日

  • ぶー太郎

    ぶー太郎

    4.5

    ミーハー気分で飲んでみたら、甘と酸のバランスが良くかなり美味しいです。米の味もしっかり出ていてなかなか味わい深い。
    爽やかだけど米の味もしっかり欲しいって方には是非おすすめします。
    とはいっても価格がちょっとですが…
    試しに飲んでみるのもアリかも??

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年3月22日

naraiの酒蔵情報

名称 suginomori brewery
酒蔵
イラスト
naraiの酒蔵であるsuginomori brewery(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 杉の森 narai
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県塩尻市大字奈良井551−1
地図