1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 杜來 (とらい)

青森 / 六花酒造

3.39

レビュー数: 49

青森県弘前市の六花酒造が、創業300年の歴史を経て酒造場を岩木山麓に移転し、新たに立ち上げたブランド「杜來(とらい)」。「これまで繋いできた酒造りのこだわりを未来へ」という想いが込められており、味わいも幅広いラインナップを展開する。六花酒造は、青森県にあった3つの蔵元「高嶋屋酒造」「白梅酒造」「川村酒造店」が集まり、1972年に生まれた酒造。蔵の近くには岩木川が流れ、豊富な水と豊かな土壌で造られた米を仕込みに使用する。現在は三季醸造を採用し、常に新鮮な搾りたての酒を届けることをめざす。伝統を守りつつ、革新的な酒造りに挑戦する。「純米酒杜來」は、青森県産の「華吹雪」を使用した純米酒。柑橘系の香りが特徴で、米本来の味わいとすっきりとした喉ごしが楽しめる飲み心地の良い1本だ。

杜來のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米吟醸 杜來 うえも商店頒布会
    皐月賞?いやー机惜しかった
    名前は伏せるけど
    家から歩いて2時間位
    歩いた所に日本酒に
    強い酒屋がありまして
    久しぶりにフラーっと行ったら
    蔵の人が来て試飲会やってました
    チャリだったので飲めませんでしたが
    ちょうど酒屋PBも置いてあったので
    買っちゃいましたイエーイ
    初めましてのお酒かな?
    大変美味しくて飲みやすいお酒ですね〜
    調べたらじょっぱりを出してた蔵なんですね
    じょっぱりとは真逆なお酒で
    トレンドに合わせに行ったのかしら?
    伝統に囚われる事に意地にならないで
    やっぱり柔軟な蔵が生き残るんでしょうね〜

    今週のハム競馬はお休みです
    何故なら26,27,29と
    六本木に行くので
    それに集中したいからです
    29日にエンカウントしたら
    余ったコインを渡すと思います

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月23日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    4.0

    青森 六花酒造 杜來 純米大吟醸
    酒米 青森県産 華想い100%
    ちょっと尖った感じで入っていき、
    爽快な酸味で締める
    微かなガス感あり
    花見に最高の1本!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 青森県産華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月19日

  • Bucchus

    Bucchus

    4.3

    青森市内の「つじむら酒店」さんにて購入。出張できたので東京で買えない銘柄が欲しいとリクエストしたら県外には出てませんよとオススメされました。お味は瑞々しくも旨味がありまさにパーフェクト。美味い‼︎ 間違いなし。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月3日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🦎★4.1
    杜来 TRY醸造 純米吟醸 ピンク

    2025年3月27日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.5

    杜來
    TRY醸造 純米吟醸ピンク
    秋田県産秋田酒こまち100%
    精米歩合 55%
    アルコール分 16度
    フレッシュ感溢れる味わい。
    さわやかな香りと飲み口
    微発泡感アリ
    やや甘口だが…甘ったるさは無くさわやかさが残る、
    弘前城の桜をイメージしてるのかな?
    ひんやりとした中の華やかさが感じられます。
    外で、お花見で飲みたいお酒ですね。

    追記:
    青森県のお酒なんでマグロが合うと思いますが?
    お酒買う前に買った春ブリ(熊本県産)がめちゃめちゃ合う‼️
    刺身より鰤しゃぶ🆗昆布とお酒で、出汁とって…味ぽん
    コレがベスト👍

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    杜來 純米吟醸 ピンク
    お米は秋田酒こまちを使っています。
    ザ・サイダー!
    シュワとしていてやや甘めでね、
    これはなかなか良いじゃないですか😋

    あっ、時間無くなっちゃった!
    続きはまた後で!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月13日

  • ひで

    ひで

    4.1

    純米大吟醸

    吟烏帽子


    これは良い!

    2025年3月9日

  • LSc53

    LSc53

    4.4

    杜来 あおもりテロワール
    いい意味で、昔のじょっぱりを作っていた六花酒造のお酒とは思えません。かなりの改革をされたものと思います。これから青森県の日本酒の中でも注目の銘柄と思います。
    このあおもりテロワールは、地元産のテーマでまとまっている味だと思います。青森県産米まっしぐら、華吹雪を使用しています。酸味が特徴的、度数も13度て、白ワインのような風味です。個人的な印象ですが、杜来の挑戦的な意欲に溢れるお酒と思いました。

    2025年2月19日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益倶楽部🍶
    青森県六花酒造 杜氏河合貴弘さん

    2025年1月24日

杜來が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
【青森県・六花酒造】特別純米酒 杜來(とらい) 720ml

【青森県・六花酒造】特別純米酒 杜來(とらい) 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
【六花酒造】杜來 特別純米酒超辛口720ml

【六花酒造】杜來 特別純米酒超辛口720ml

720ml 純米
¥ 1,870
YAHOOで購入する
杜來(とらい) 特別純米酒 超辛口  ニホンザル 720ml

杜來(とらい) 特別純米酒 超辛口 ニホンザル 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
YAHOOで購入する
杜來(とらい)特別純米酒 超辛口 ニホンザル 720ml

杜來(とらい)特別純米酒 超辛口 ニホンザル 720ml

720ml 純米
¥ 1,931
Amazonで購入する
【青森県・六花酒造】青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml

【青森県・六花酒造】青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml

720ml
¥ 1,980
楽天市場で購入する
青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml 【クール推奨】

青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml 【クール推奨】

720ml
¥ 2,035
YAHOOで購入する
【ギフト対応】 日本酒 青森県 六花酒造 特別純米酒 杜來 とらい 720ml 地酒 プレゼント 贈り物 SAKE

【ギフト対応】 日本酒 青森県 六花酒造 特別純米酒 杜來 とらい 720ml 地酒 プレゼント 贈り物 SAKE

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
純米吟醸 杜來(とらい)サンショウウオ 720ml 【クール推奨】

純米吟醸 杜來(とらい)サンショウウオ 720ml 【クール推奨】

720ml 純米
¥ 2,255
YAHOOで購入する
◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 1本】 送料込み・産地直送 青森

◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 1本】 送料込み・産地直送 青森

720ml 純米
¥ 2,850
YAHOOで購入する
◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 】青森県産地酒(日本酒)送料込み・産地直送 青森

◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 】青森県産地酒(日本酒)送料込み・産地直送 青森

720ml 純米
¥ 2,850
楽天市場で購入する
【青森県・六花酒造】特別純米酒 杜來(とらい) 1800ml

【青森県・六花酒造】特別純米酒 杜來(とらい) 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
純米酒 杜來(とらい) 野ウサギ 1800ml

純米酒 杜來(とらい) 野ウサギ 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,400
YAHOOで購入する
【六花酒造】杜來 純米酒1800ml

【六花酒造】杜來 純米酒1800ml

1800ml 純米
¥ 3,410
YAHOOで購入する
特別純米酒 超辛口 杜來(とらい) ニホンザル 1800ml

特別純米酒 超辛口 杜來(とらい) ニホンザル 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,620
Amazonで購入する
特別純米酒 超辛口 杜來(とらい) ニホンザル 1800ml

特別純米酒 超辛口 杜來(とらい) ニホンザル 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,620
YAHOOで購入する
◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 2本】 送料込み・産地直送 青森

◆【六花酒造 純米酒 杜來 720ml 2本】 送料込み・産地直送 青森

720ml 純米
¥ 4,540
YAHOOで購入する

杜來の酒蔵情報

名称 六花酒造
特徴 青森県弘前市に位置する六花酒造(ろっかしゅぞう)は、1719(享保4)年に創業した高嶋屋酒造が前身の、300年以上の歴史ある酒蔵である。1972(昭和47)年に高嶋屋酒造を含む弘前市の蔵元3蔵が合併したことで六花酒造が誕生。広大な土地に大規模設備を有し、当時の定番であった本醸造酒を中心に製造。甘い酒が好まれるという青森において、すっきり辛口を造るというこだわりで、津軽弁で「頑固者」を意味する『じょっぱり』と名付けた酒は六花酒造の代表銘柄となり、青森県内において高い知名度を誇ってきた。2023(令和5)年には本社の移転という大きな決断をしたことも話題に。築50年以上の酒蔵から岩木山麓の弘前市宮地に直売所併設の醸造所を新設した。これまでの大規模工場での製造から純米酒が主体の少量高品質にこだわった酒造りへシフトチェンジ。代表銘柄「じょっぱり」を廃止し、新たに新銘柄「杜來(とらい)」を誕生させた。地元青森の米や岩木山の伏流水は勿論のこと酵母、菌まで地元産にこだわった『青森テロワール』を表現した酒造りは、「杜來」初の青森県新酒鑑評会にて純米酒部門で金賞を受賞している。併設の直売所では限定のできたての生酒などが楽しめる。
酒蔵
イラスト
杜來の酒蔵である六花酒造(青森)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 じょっぱり 津軽海峡 華思い 龍飛 蔵子 ひとひら こけしワンカップ 蝦夷山海 杜來
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 青森県弘前市向外瀬豊田217
地図