1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 若鶴 (わかつる)

若鶴のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/03/20 北日本新聞カルチャーアーバン校
    若鶴 大吟醸 山田錦 非売品

    2025年3月21日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/03/20 北日本新聞カルチャーアーバン校
    若鶴 純米大吟醸 瑤雫 雄山錦 非売品

    2025年3月21日

  • プラチナ

    プラチナ

    3.9

    若鶴 純米大吟 七段仕込み14度原酒「山田錦」
    (富山)

    関東600限定。
    白桃やメロンを連想させる香りとのこと。

    飲んだら甘さ控えめで舌に残らないスッキリさ。
    メロンは碧く瑞々しいメロンだ。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年3月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/03/15 とやま駅ナカ酒BAR
    若鶴 純米新酒 生酒

    2025年3月16日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.3


    若鶴 玄(富山県)

    某回転寿司屋さんにて‥

    アル添のお酒ながら飲みやすく酸味がお寿司にもよくあいます
    ごちそうさまでした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2024/09/07 とやま地酒本舗蔵の香
    若鶴 純米 ひやおろし

    2024年9月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今度は晩酌酒レビューです。
    今日のお酒はコレ⬇️
    若鶴 仕込十七号試験醸造 初生酛
    お米は雄山錦を使っています。
    銘柄なら苗加屋の方が有名かしら?🤔

    あえて低アルコールで生酛造りという
    チャレンジスペック!

    味わいですが、低アルコールなのに、
    生酛のコクと甘味がしっかりと出ています。
    グレープフルーツの様な酸味まで!
    初にしてはちゃんとしてますよー🙆

    ラーメンタイム🍜
    かめ囲 調布市柴崎
    異動前にどうしても食べたかった😂
    今は亡き亀有ののくらを彷彿させる味😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    夏のにごり酒14種飲み比べ☀️日本橋とやま館トヤマバー🍶

    2024年6月24日

  • KC500

    KC500

    5.0

    若鶴 純米 2001 初若鶴。これもいただいた例の古酒セットで、2番目に古い酒。前回より一段と熟成したビンテージものだが、これがまた美味いっつ!もう、まろやかでトゲがなく、シルキー。良質な焼酎のよう!これは素晴らしい!

    2024年5月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ち&酒屋から戻り、今度は晩酌のお時間😌
    今日のお酒はコレ⬇️
    若鶴 純米大吟醸 瑤雫
    お米は雄山錦を使っています。

    若鶴だと苗加屋の方が有名かもね😉

    さてさてお味は。。。
    雄山錦だしお米の味が強くと期待するも、
    まあまあ穏やかなレベルですね〜
    まあ、純米大吟醸だからコテコテとまでは
    いかないよなぁー😝
    でも、純米大吟醸だけど綺麗なタイプとは
    ちょっぴり違う!
    お米の味はちゃんと残っています😌

    世田谷製麺所最高❣️
    やっぱり柴崎亭グループならびに、
    柴崎亭から独立したお店はどこも優秀です😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月17日

若鶴が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場YAHOO
富山純米わかつる 720ml若鶴酒造 富山県 砺波市

富山純米わかつる 720ml若鶴酒造 富山県 砺波市

720ml 純米
¥ 1,540
YAHOOで購入する
若鶴 純米吟醸 金箔入り「黄金酒」 1800ml・・

若鶴 純米吟醸 金箔入り「黄金酒」 1800ml・・

1800ml 純米
¥ 4,334
楽天市場で購入する
【全国送料無料クール便】若鶴酒造 富山純米 1800ml

【全国送料無料クール便】若鶴酒造 富山純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,859
YAHOOで購入する
【全国送料無料クール便】若鶴酒造 富山純米 1800ml

【全国送料無料クール便】若鶴酒造 富山純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,091
楽天市場で購入する
若鶴 限定大吟醸 仕込み23号 720ml オリジナル高級木箱入り

若鶴 限定大吟醸 仕込み23号 720ml オリジナル高級木箱入り

720ml
¥ 5,478
楽天市場で購入する
若鶴 ギルティーギア 25周年記念ボトル 700ml 48% 若鶴酒造 三郎丸蒸留所 数量限定 シングル モルト ウイスキー

若鶴 ギルティーギア 25周年記念ボトル 700ml 48% 若鶴酒造 三郎丸蒸留所 数量限定 シングル モルト ウイスキー

¥ 8,800
楽天市場で購入する

若鶴の酒蔵情報

名称 若鶴酒造
特徴 富山県砺波市の広大な平野に広がる散居村の風景の中で、1862(文久2)年に若鶴酒造(わかつるしゅぞう)は創業した。自然豊かなこの地で、品質本位の酒造りに取り組み続け、地元をはじめ多くの人々に親しまれてきた。「若鶴」の名には、酒造りの伝統を守りながら人々の豊かな暮らしに貢献したいという願いが込められている。かつて若鶴酒造では、越後流と南部流という異なる杜氏に分かれていた時期があり、それぞれの長所を融合させた技術が現在の杜氏に受け継がれている。南部流の濃醇さと越後流の淡麗さを絶妙に調和させた味わいは独自のテイストであり、ファンも多い。また若鶴酒造は、1952(昭和52)年からウイスキーの製造も行っている珍しい酒蔵である。冬には日本酒を仕込み、夏にはウイスキーを蒸留するという季節を活かした製造体制を続けてきた。敷地内には見学可能な施設があり、「大正蔵」の試飲コーナーでは、若鶴酒造の日本酒「若鶴」や「苗加屋」、そして三郎丸蒸留所で造られた「サンシャインウイスキー」など、多彩な銘柄を試飲できる。伝統の技と革新を両立する若鶴酒造は、日本酒とウイスキーの双方で新たな挑戦を続け、地元に根差した酒造りを展開している。
酒蔵
イラスト
若鶴の酒蔵である若鶴酒造(富山)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 若鶴 苗加屋 itonami
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 富山県砺波市三郎丸208
地図