1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 31ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2023年9月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023🍶 恵比寿サウナー🍶#おいしいSAKE #oishiisake #恵比寿サウナー

    2023年9月11日

  • ダウマン

    ダウマン

    羽根屋 SHIEN 13度生原酒

    すんごく、のみやすい。ジュースです。
    さっぱりゴクゴクグビグビいってしまいます。

    また残ってたら買って飲んでいこうと思います。

    2023年9月9日

  • Toshy

    Toshy

    3.5

    富山の物産展で購入。久しぶりに香る華やか系ですね~。アルコール度数もこれくらいあった方が後味締まりますね。たまには良いですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月9日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    綺麗な呑み口から徐々に押し寄せる深い旨辛
    しかしこれではなく 袋吊斗瓶囲い どうしても呑みたい
    どこにも売ってない… いつの日か必ず!
    山田錦 40% 大吟醸
    人形町 新川屋佐々木酒店 より

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月9日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2023/09/07 リカーショップよしだ
    羽根屋 純米吟醸 ひやおろし 1700円

    2023年9月7日

  • あまいたいやき

    あまいたいやき

    4.0

    羽根屋 翼 2050円
    純米大吟醸
    甘くてジューシーな印象
    自分はもう少し甘さ控え目でスッキリしてる方が好み。
    でもおいしいお酒には間違い無いです。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年9月3日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.5

    羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて 4.5  

    軽くてフレッシュジューシーで綺麗な酸が心地よい。
    バランスがよくて本当に飲みやすかった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年9月3日

  • succhii

    succhii

    5.0

    羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒

    遠くにお酒を買いに行こう 富山編①
    開栓初日は梨と林檎の双方を感じつつ微発泡。米が果実感てのもすごいことだなとか、今更ながら感じる。
    開栓翌日は微発泡がなくなるも味が広がる。はっきり甘みの後にキレ。泡喪失は残念でもこちらの方が好き。最高!
    何となく、初めて宮寒梅の純米吟醸生酒を飲んだ時を思い出した。

    黒部名水マラソン出走のついでに買い込み。富山駅裏「リカーショップみずはた」にて税込1,720円。

    日本酒度:+3
    酸度:1.3
    原料米:富山県産 五百万石
    精米歩合:60%
    アルコール度:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月2日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年41本目です。
    朝晩は幾分過ごしやすくなってきてほっとしております。
    ひやおろしが出だす時期なので購入しました。
    旨口と辛口の微妙なバランスに杯が進みました。
    飲み飽きしない1本でした。
    かんぱちの刺身で美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月2日