酒屋で仕入れたお酒の家飲み専門レビューです。しっかりと味わったお酒の感想を残したいので外飲みの投稿はしません。 どちらかといえば自分の備忘録として投稿してますが、皆さんとイロイロ共有できればと思ってマス!
産土 / 熊本
2022
4/29
産土 2021 山田錦 シュポンと栓が抜ける 酸味と発泡・・
光栄菊 / 佐賀
2025
3/18
光栄菊 SNOW CRESCENT 2024 元気な発泡 ・・
仙禽 / 栃木
3/1
仙禽レトロ 壱式 爽やかな酸味で激ウマ
電照菊 / 千葉
2/16
電照菊 おりがらみ 香り、コク深さ、元気な二次発酵 安定・・
廣戸川 / 福島
1/25
備忘として 今年もいただけました 栓を抜くのも慎重に
風の森 / 奈良
2024
12/27
風の森 ALPHA1 すっきり爽やか微発泡 柑橘系の酸味・・
2023
12/31
2023年最後はこの季節に絶対飲みたい 廣戸川 純米にごり・・
総乃寒菊 / 千葉
4/4
晴日 -Special Yell- 純米大吟醸/山田錦×赤・・
あべ / 新潟
あべイエロー 発泡酸味コク深い
栄光冨士 / 山形
12/7
闇鳴秋水 最近人生初めての入院を経験し(大した病気ではあり・・
光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒 ほの・・
12/28
モダン仙禽 無垢 生酒 しぼりたて新酒 甘みと酸味のバラン・・
3/16
風の森 秋津穂 657 フルーティな香りと微発泡 口当た・・
8/12
クラシック仙禽 無垢 スッキリさっぱり酸味が効いててとても・・
5/12
あべグリーン(楽風舞 純米吟醸) 開栓しようと思ったら蓋が・・
花陽浴 / 埼玉
3/20
花陽浴 THE PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 無濾・・
陽乃鳥 / 秋田
11/4
Private Lab 陽乃鳥 今はLabも木桶なんですね・・
風の森 雄町 807 低精米 酸味と発泡 美味しいです
9/17
連休なので花陽浴 THE MATCH開栓しました 酒米は山・・
楽器正宗 / 福島
楽器政宗 出羽燦々 中取り 楽器の純米吟醸です おいしい・・
赤武 / 岩手
6/18
AKABU 純米吟醸 酒未来 NEW REBORN 元気よ・・
VEGA / 新潟
2/4
VEGA 2022 あべの★シリーズです 先週開栓(して・・
10/26
仙禽赤とんぼ2022 ほんのりフルーティーな香りも後味はす・・
7/19
総乃寒菊 True Red -紅菊の愛情- 純米大吟醸 雄・・
宮寒梅 / 宮城
4/23
華やかな香り+旨味 後味はスッキリ 初宮寒梅でしたが旨し!!
4/16
あべグリーン(楽風舞 純米吟醸) 発泡、酸味、苦味、旨味 ・・
3/19
まだ開花しませんが🌸 仙禽 さくら OHANAMI 山田・・
3/12
総乃寒菊 晴日 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 超限定無濾過・・
天賦 / 鹿児島
2/7
天賦 純米吟醸 私、実は鹿児島にルーツがあるのですが初めて・・
ゆきだるま こちらも毎年のお約束 おりの深さ酸味と二次発酵
もっと見る