日本酒は幅が広く、奥が深く。どんな日本酒も「旨い」と楽しめる、入り口に立ったばかりの愛飲家です。 蔵をお訪ねし作り手の方とお会いしたり、百貨店の直売で蔵元の方とお話しすると、あっという間にファンになってしまいます。 どちらかと言うと、吟醸や大吟醸より、磨き少なめの純米酒が好みです。
愛宕の松 / 宮城
2025
4/15
あたごのまつ 特別純米60% 開栓直後には感じに・・
鯉川 / 山形
4/11
鯉川 純米吟醸中取り生酒50% 辛口らしいすっ・・
廣喜 / 岩手
4/7
廣喜 純米吟醸無濾過生原酒今朝しぼり55% ・・
渡舟 / 茨城
4/2
渡舟 五十五純米吟醸 開栓すると果実感十分な香り。 口・・
神亀 / 埼玉
3/28
神亀 手作り純米生酒55% 程よい爽やかさ、 ・・
残草蓬莱 / 神奈川
3/24
残草蓬萊 純米しぼりたて生原酒70% 開栓直後が・・
奥播磨 / 兵庫
3/20
奥播磨 純米しぼりたて生酒60% ぐっと上顎を刺・・
浦里 / 茨城
3/16
浦里 純米60% ほのかな甘みと清々しい果実感・・
まんさくの花 / 秋田
3/12
まんさくの花 限定瓶囲い純米一度火入れ原酒ひやおろし70% ・・
富久長 / 広島
3/8
富久長 純米初しぼり生60% 一口目、上顎への刺・・
秀鳳 / 山形
3/5
秀鳳 純米吟醸八反50% 気持ちいい辛みの後、ぐっ・・
ふかもり / 岐阜
2/24
ふかもり 純米吟醸無濾過生原酒木槽しぼり別誂え55% ・・
三千盛 / 岐阜
2/20
三千盛 香るしぼりたて純米大吟醸生酒45% 程よい・・
玉川 / 京都
2/15
玉川 純米吟醸日本晴無濾過生原酒一号酵母60% ・・
三芳菊 / 徳島
2/11
三芳菊 マリオネット生 開栓時の香りがたまらない、スキッ・・
北の庄 / 福井
2/7
北の庄 長命酔純米65% スキッとした一口目の飲み口。 ・・
鶴齢 / 新潟
1/10
鶴齢 雪男純米60% 最近、舌が衰えはじめ辛口の程・・
産土 / 熊本
1/6
産土 ニ農釀生酒55% 開栓するとポンと勢いの・・
天狗舞 / 石川
1/2
天狗舞 山廃仕込純米原酒生氷温熟成60% 新・・
獺祭 / 山口
1/1
獺祭 槽場汲み無濾過純米大吟醸39% ふくよか・・
小左衛門 / 岐阜
2024
12/30
小左衛門 特別純米信濃美山錦生55% 調和がと・・
観音下 / 石川
12/25
観音下 清らかな飲み口、程よい辛み。 少し時間を置くと・・
国香 / 静岡
12/21
国香 傳一郎純米吟醸手造り生60% 特に鉄道に・・
三連星 / 滋賀
12/15
三連星 限定番外編Ⅲ滋賀の飯米仕込秋の詩60% ・・
白老 / 愛知
12/11
白老 若水純米しぼりたて生酒65% 甘みをまと・・
富士大観 / 茨城
12/7
富士大観 本醸造紫レベル辛口山田錦65% ・・
宗玄 / 石川
12/3
宗玄 純米山田錦無濾過生原酒65% すきっとし・・
鮎正宗 / 新潟
11/28
鮎正宗 純米たかね錦青ラベル65% 刺激少ない・・
あべ / 新潟
11/22
あべ 野田80% スッキリと軽さが心地よい飲み口。 程よ・・
七本鎗 / 滋賀
11/18
七本槍 無有純米全量農薬不使用米60% 淡いやまぶ・・
もっと見る