今まで色々な銘柄を飲みました。でも記録が無い...自分のための備忘録
秋鹿 / 大阪
2025
4/14
秋鹿 純米吟醸 全量山田錦 精米歩合6割 速醸酛酵母九号。大・・
京ひな / 愛媛
4/12
京ひな 特別純米 深山(みやま)。初愛媛県のお酒。しっかりと・・
冬花火 / 北海道
4/6
純米大吟醸 無濾過生原酒 冬花火。火入れしていないこちらの生・・
北の勝 / 北海道
4/5
北の勝 搾りたて。年に一回だけ地元でしか販売しないお酒とのこ・・
五十嵐 / 埼玉
3/31
五十嵐 純米酒 無濾過生原酒直汲み。爽やかでフルーティーな香・・
FOMALHAUT / 新潟
3/26
FOMALHAUT UNITED ARROWS.ジャケ買い。・・
醸し人九平次 / 愛知
3/19
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産山田錦。毎年恒例の予約で飲・・
ソガペールエフィス / 長野
3/15
ソガペールエフィス「ヌメロシス」サケ エロティック 香りがワ・・
しゅわっと空 / 鳥取
3/14
千代むすび 微発泡純米吟醸 しゅわっと空。綺麗な瓶に入りワイ・・
上川大雪 / 北海道
2/26
上川大雪 静内彗星。香りがすごく良い。甘味もバランスよくスッ・・
勝駒 / 富山
2/23
勝駒 純米酒 生酒。微かな酸味がフルーティー感を出しつつ、キ・・
脱兎 / 京都
2/15
脱兎 野兎の宴 京都北山No.193/1800。一口目は酸が・・
吉田蔵u / 石川
2/11
吉田蔵u 百万石乃白。低アルコールで開栓直後のチリ感、酸味な・・
羽根屋 / 富山
2/2
羽根屋 純米吟醸 愛山。開栓後のチリ感が生酒らしく軽やかで飲・・
醸侍 / 福島
2/1
醸侍 純米大吟醸 BLACK George SMURAI B・・
豊香 / 長野
1/28
豊香 純米吟醸原酒。開栓した時の香りがとても良かった。原酒ら・・
愛宕の松 / 宮城
1/19
愛宕の松 スパークリング。伯楽星を醸す酒蔵らしく主張しすぎな・・
亀泉 / 高知
1/17
亀泉 純米吟醸酒原酒 生酒。個人的には少し甘いのだが、成人し・・
大信州 / 長野
1/15
大信州 別囲い純米吟醸 番外品 生。好みの酒質で美味しい。開・・
初亀 / 静岡
1/11
初亀 大吟醸純米 瓢月。辛めで甘味はなく、吟醸香は少し弱い印・・
惣誉 / 栃木
1/8
惣誉。日光東照宮で購入した御神酒。よくありがちな、想像通りの・・
桃川 / 青森
1/2
桃川 にごり純米 とろうま。しっかりとした酒の味わいもあるが・・
鍋島 / 佐賀
鍋島 純米吟醸 五百万石。美味しいお酒でした。優しい吟醸香と・・
和可娘 / 山口
2024
12/30
わかむすめ 純米吟醸 牡丹。雄町の力強い旨さと生酒のピチピチ・・
彩來 / 埼玉
12/27
彩来 sara うす霧 純米吟醸 無濾過生原酒。飲み口はお酒・・
水芭蕉 / 群馬
12/22
水芭蕉 純米吟醸。食事の場で勧められた一本。吟醸香は少し弱め・・
栄光冨士 / 山形
12/14
栄光富士 純米大吟醸無濾過生原酒 極超新星〜HYPER NO・・
稲村屋 / 青森
12/7
稲村屋 特別純米酒。ほんの少し若干の酸味、甘味が弱く辛口に感・・
作田 / 青森
12/3
作田 特別純米酒。青森出張時に購入。軽い飲み口だが甘さは弱く・・
清開 / 栃木
11/19
清開 純米大吟醸 山田錦100%。軽い飲み口だけどしっかりと・・
もっと見る