基本的に酒屋で買える酒だけを目指してます。 十四代を買えたら終わりにしようかな(笑) p.s まだまだ終われないですねぇ(^^;
恵那山 / 岐阜
2021
8/23
これは好みの味だな。 甘すぎず、むしろ辛口 こういうのが・・
十四代 / 山形
8/17
今回は一度火入れ 流石に美味しいな
美丈夫 / 高知
特別本醸造がいちばん好みかな(^^)
みむろ杉 / 奈良
8/4
夏酒 あまりスッキリ感はないかな
招徳 / 京都
7/29
ラベルにひかれました(笑) 味は良くも悪くも古風
紀風 / 和歌山
7/22
これは好みの味わいかな マスカットというかメロンというか ・・
磯自慢 / 静岡
埼玉では1店舗でしか取り扱っていない限定酒みたいです。 大・・
彩來 / 埼玉
7/17
地元でもなかなか買えなくなってきた 結構、甘い味わい
結ゆい / 茨城
結構、重くて甘いかな
山本 / 秋田
7/9
はい? 呼びましたか(・・?)
高千代 / 新潟
甘い〜 夏酒感は僕は感じませんでしたけど(笑)
而今 / 三重
6/28
久しぶりに買えましたヽ(*´∀`)
琵琶のさゝ浪 / 埼玉
夏酒 昔はよく呑んだな
山川流 / 愛媛
6/21
ラベルが変わったみたい。 さて、中身はどうかな?
作 / 三重
すごい綺麗で飲みやすい酒かな
金雀 / 山口
6/19
やっぱり山廃は美味しいなぁ〜
6/14
甘過ぎなくていいかな。 千本錦はちょっと期待はずれだったので。
久しぶりに買ってみた(^^) これもかなりコスパのいい酒
花邑 / 秋田
最近は買いやすくなってきたな。 酒未来はちょっと甘いけど。
文佳人 / 高知
5/28
昨シーズン呑んだ銘柄の中でいちばん衝撃を受けた酒 今シーズ・・
天美 / 山口
ちょっと薄いかなぁ〜 飲みやすいけど。
勝山 / 宮城
5/20
甘口なんだけど、ちょっと飲み飽きするんだよなぁ 何かが足りない
義侠 / 愛知
國乃長 / 大阪
5/9
近所のスーパーが大阪の酒を取り扱うなんて。 ちょっと不安だ・・
光栄菊 / 佐賀
4/30
またまた流行りに乗ってみた(笑) 少し日をおいたほうが美味・・
写楽(冩樂) / 福島
産地違い その2 飲み比べてみるかな
産地違い雄町 もちろん違いなんてわかりません(笑)
4/28
またまた流行りに乗っかってみました(笑) 職場の方に買って・・
4/21
あれば当たり前のように買っちゃう(笑)
相模灘 / 神奈川
熱燗にして飲んでみたいかな 本醸造だけあって、キレは抜群
もっと見る