基本的に酒屋で買える酒だけを目指してます。 十四代を買えたら終わりにしようかな(笑) p.s まだまだ終われないですねぇ(^^;
菱湖 / 新潟
2022
4/18
新潟らしくない銘柄が増えてきたなぁ😊 これも呑みやすかった・・
不動 / 千葉
隠し酒で出してもらいました🍶 ほんと良い酒だったな😊
奇跡のにごり酒 木村物語 / 岡山
4/12
濁り酒ではないけど😅 呑みやすいフルーティーな酒でした🍶
櫻室町(桜室町) / 岡山
瀬戸雄町 こんなのは初めて見たなぁ
伊七 / 岡山
橘屋 / 宮城
フルーティーで凄く呑みやすかったです🎶
六根浄 / 山形
4/6
プライベートブランドらしいです😊
La Jomon / 山形
日本酒度マイナス17… 呑めるかな:(;゙゚'ω・・
众 gin / 愛知
4/5
生酛らしい酸味も感じられて美味しくいただきました(^^)
十旭日 / 島根
4/1
さっぱり辛口 どっしりしてるのかと思ったけど(笑)
嘉美心 / 岡山
3/28
数量限定の酒 岡山の酒はなかなか呑む機会がないので嬉しい(・・
白龍 / 新潟
3/21
フルーティでなかなか良い酒(^^) スーパーで買える酒なら・・
赤城山 / 群馬
アル添感、満載かと思いきやややフルーティで水のように呑めちゃ・・
会津宮泉 / 福島
大好きな冩樂とはもちろん少し違うけど、こちらもホントに旨い酒・・
九頭龍 / 福井
これはホントに美味しくて大好きな酒 黒龍よりこっちを選びま・・
醸し人九平次 / 愛知
3/8
年に一度のお楽しみ(^^) 予約注文から待ち遠しくてやっと・・
あべ / 新潟
イエローだけは毎年購入すると決めています(笑)
Ohmine (大嶺) / 山口
この甘酸っぱさが最高です(^^)
白露垂珠 / 山形
3/4
ちょっと地味かな。昔の酒というイメージ
花陽浴 / 埼玉
山田錦おりがらみ ちょっと呑み飽きしちゃうかな
3/3
おりがらみは初かな
山本 / 秋田
2/25
まあ、この札が欲しかったのです(笑)
冩樂とはまた違う感じだけど、これも美味しい(^^)
射美 / 岐阜
2/22
一升瓶は逃したけど、なんとか四合瓶をゲットできました(^^)・・
総乃寒菊 / 千葉
最近は手に入れるのも困難になってきた感があるな
月の井 / 茨城
頂き物です(^^) すごく軽いです〜
會津龍が沢 / 福島
2/17
コレはめっちゃ美味しい(^^) ほんとラムネです(笑)
陸奥八仙 / 青森
2/16
毎年恒例の阿波屋オリジナル コレがいちばん美味しくて他が要・・
稲田姫 / 鳥取
2/12
さすがは強力だけあってドッシリ感はハンパないです。 冷酒よ・・
七本鎗 / 滋賀
念願の濁りをゲット(o^^o) かなり濃厚
もっと見る