特にフルーティーかつ酸味のある生酒が大好きです。 現在のお気に入り 十四代、新政、信州亀齢 楽器正宗、天美、光栄菊、村祐、鍋島、寒菊、富久長、産土 採点基準 ①一口飲んだときの感動具合 ②甘味、旨味、酸味のバランス ③コストパフォーマンス
鳳凰美田 / 栃木
2017
3/15
高級酒米の愛山で作られたお酒です。香りは穏やかでフルーティー・・
丈径 / 島根
3/12
島根で働いていた頃から好きだった王禄さんのお酒です。刺身と会・・
十四代 / 山形
生酒ならではのフレッシュさと、酸味と上品な甘味とのバランスが・・
楯野川 / 山形
3/11
楯野川の清流です。香りは穏やかですが、口に含んだ瞬間、上品で・・
風の森 / 奈良
3/6
風の森の無濾過生酒です。開栓後はガス感を感じますが、暫くする・・
3/2
南国フルーツのような華やかで甘い香りです。口に含むと、少しの・・
作 / 三重
3/1
少し抑え目ですが、華やかな香りが広がります。米のふくよかな旨・・
新政 / 秋田
2/26
通常エクリュ。エッセンスと比較すると荒さがあるように感じます・・
亜麻猫 / 秋田
2/21
亜麻猫の中取りです。新政の中でも軽さと酸味が際立っています。・・
川中島 幻舞 / 長野
2/19
リンゴのようなフレッシュな香りを少し感じます。飲み口はやや甘・・
No.6 / 秋田
2/17
飲み口は非常に上質な甘味が広がる。その後、新政独特の酸味と米・・
梵 / 福井
2/14
お酒は主張し過ぎず、上品な甘味とキレがあるお酒です。最近はパ・・
花陽浴 / 埼玉
ジューシーなフルーツのような味わい。パイナップルジュースに例・・
2/11
エクリュと比較すると米の甘味を強く感じ、舌に旨味が残る感覚。・・
獺祭 / 山口
2/5
グラスから立ち込める香りはあまり強くありませんが、イチゴのよ・・
新政カラーズの瑠璃(ラピスラズリ)。火一回入れですが、とても・・
鍋島 / 佐賀
1/30
純米酒ですが、上品な香りとほのかな甘味を感じます。透明感のあ・・
1/28
フルーティーな心地よい香り、 ミネラル分があり、食事とも合・・
エクリュの中取り。甘味、酸味、発泡感のバランスがちょうど良い・・
もっと見る