安くて旨い酒を探してます。 種類を多く飲みたいので、最近は四号瓶を狙って買っています。
秀鳳 / 山形
2018
12/5
秀鳳 特別純米美山錦 まったり濃い味わい。 それでい・・
吉田蔵u / 石川
11/20
u yoshidagura ブドウの味わい。 度数低・・
風の森 / 奈良
11/6
風の森 ALPHA TYPE1 DRY 風の森らしい、・・
若駒 / 栃木
11/3
若駒 美山錦70 無加圧採り 少し黄色かかって濁り気味・・
天明 / 福島
10/27
天明 槽しぼり 純米吟醸本生 甘すぎ、辛すぎず、酸っぱ・・
蜻蛉 / 福岡
9/27
青蜻蛉 純米にごり 甘酸っぱく微炭酸。 少し前に開け・・
金婚 / 東京
9/19
金婚 吟の舞 大吟醸純米 スッキリしてて飲みやすいキレ・・
鳳凰美田 / 栃木
8/20
鳳凰美田 純米大吟醸山田錦 ちょうどいい具合の濃さの旨・・
紀土 / 和歌山
8/15
紀土 純米吟醸 夏の疾風 ややまったりしたのを感じた後・・
ゆきの美人 / 秋田
8/11
ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生 甘旨でのみやすい。 ま・・
仙禽 / 栃木
7/29
モダン仙禽 無垢 仙禽ぽい甘酸っぱさ。 カブトムシを・・
ちえびじん / 大分
7/16
裏ちえびじん 純吟 うすにごり 微微炭酸で、まあまあ濁って・・
7/2
千禽 かぶとむし さっぱりとしたハチミツのよう。 去・・
巌 / 群馬
6/23
巌 特純 五百万石 白 本生 クリームぽい甘さを感じた。酒・・
謙信 / 新潟
6/17
謙信 純米吟醸 夕涼み 生原酒 フルーティーな香りに少・・
文佳人 / 高知
6/13
文佳人 夏純吟 販売店で言われたのが、これは大人のレモ・・
栄光冨士 / 山形
5/4
栄光富士 純米酒 新 き粋 華やかな香り、そのままの味・・
後鬼 / 奈良
4/26
猩々 生原酒 後鬼 一年以上、蔵で寝かせたものだとのこと。・・
新政 / 秋田
4/23
生成 2016 白ワインのような味わいに、 米の旨味が・・
二兎 / 愛知
4/4
純米吟醸 二兎 山田錦五十五 生原酒 酸味強め。 香・・
王祿 / 島根
3/16
王祿八○ 生原酒 複雑でグッとくる味を酸味でまとめてる・・
荷札酒 / 新潟
2/20
荷札酒 黄水仙 しぼりたて生 純米大吟醸 微炭酸で甘口・・
旦(DAN) / 山梨
2/10
旦 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 まったりとしたうまみが、知・・
松の司 / 滋賀
1/18
松の司 純米吟醸・楽 しぼりたて 日本酒ぽいアルコール・・
十六代九郎右衛門 / 長野
1/13
十六代九郎衛門 純米吟醸 ひとごこち 活性にごり生原酒 ・・
1/9
風の森 笑う門には福来たる 毎年恒例の酒蔵で購入した新・・
七水 / 栃木
1/6
七水 55直汲み 雄町 フレッシュだが「まろやか」なう・・
常きげん / 石川
1/4
常きげん 純米大吟醸 ほんのり香って、するすると飲める・・
高千代 / 新潟
2017
12/31
高千代高温山廃仕込 すっきりとした旨味がじゅわーっとひろが・・
大観 / 茨城
12/22
大観 ひたち錦純米吟醸生酒 酸味、うま味、甘さが、バラ・・
もっと見る