令和7年、明けましておめでとう御座います。昨年は職場異動等、色々有りましたが無事に新年を迎えられました。日々に感謝し美味しいお酒に巡り合いたい!
酒屋八兵衛 / 三重
2020
3/20
三重のお酒も美味しいですよ、是非お試し下さい。
みむろ杉 / 奈良
3/16
ブランド購入二回目、変わらず吞みやすく気を付けないと飲み過ぎ・・
百十郎 / 岐阜
3/6
今年購入したのに何故製造年月が18.11? ネット購入だから・・
3/1
又々、三重のお酒をいただいてます。お米の味がしっかり伝わります。
田光 / 三重
2/22
三重のお酒も負けてません、お試し下さい。
萩乃露 / 滋賀
2/21
初めていただくブランド、優しい味で心の疲れを無くしてくれました。
作 / 三重
2/14
香りが凄い!少し甘さが残るかな?
2/5
後味が複雑、黒砂糖を食べたような余韻が。辛さは無く吞みよい
七田 / 佐賀
1/18
少しの発泡感もあり甘過ぎず、美味しかった。
MIYASAKA / 長野
2019
12/29
バランスの良い一本、旨かった。
12/17
口に入れた瞬間の感想。玄人向け、だが再び口にしたくなる。
常山 / 福井
12/1
超辛って書いてあったから凄く辛口と思っていただくと、口にした・・
陸奥八仙 / 青森
11/28
天下錦 / 三重
11/7
馴染みの酒屋さんの薦めで購入、初めて頂いたが吞みやすく後味も・・
メガネ専用 / 宮城
10/29
今年もいただきます。
二兎 / 愛知
10/6
ずーっと吞んでみたかったブランド、鯵の刺身といただきました。
10/2
久しぶりに酒屋さんで購入、絶妙な苦み たまらない
山本 / 秋田
8/25
熱闘甲子園が終わり、昨年の金足農業の活躍を思い出しました。
8/11
スッキリです。
寒紅梅 / 三重
8/4
う~ん、冬のシロクマの方が好きかも
赤武 / 岩手
7/28
アルコール13%はアカン!呑みすぎてしまいます。
蓬莱泉 / 愛知
7/19
気を付けて、呑みすぎてしまします。
瀧自慢 / 三重
三重に住んでいながら、初めて頂きました。夏吟醸、ジメジメした・・
7/7
スッキリ!辛口
6/28
一言、ラムネ!
6/17
夏酒にしては、しっかりしていて スイスイとは飲めませんでした。
参宮 / 三重
6/8
アンプレビュ以外初めて頂いてみました、どっしり米の旨味を醸し・・
5/29
令和もいただきます、変わらず白ワインのような酸味!本当に日本・・
高千代 / 新潟
5/23
呑みやすかったけど 何故、もりのくまさん?
十六代九郎右衛門 / 長野
5/5
令和の二本目はアルコール度数を下げた九郎右衛門、スイスイいけ・・
もっと見る