令和7年、明けましておめでとう御座います。昨年は職場異動等、色々有りましたが無事に新年を迎えられました。日々に感謝し美味しいお酒に巡り合いたい!
陸奥八仙 / 青森
2019
6/28
一言、ラムネ!
赤武 / 岩手
6/17
夏酒にしては、しっかりしていて スイスイとは飲めませんでした。
参宮 / 三重
6/8
アンプレビュ以外初めて頂いてみました、どっしり米の旨味を醸し・・
5/29
令和もいただきます、変わらず白ワインのような酸味!本当に日本・・
高千代 / 新潟
5/23
呑みやすかったけど 何故、もりのくまさん?
十六代九郎右衛門 / 長野
5/5
令和の二本目はアルコール度数を下げた九郎右衛門、スイスイいけ・・
酒屋八兵衛 / 三重
令和、第一号は地元の酒にしました。
唄
4/19
お土産で頂きました、スッキリと呑みやすい!
梵 / 福井
4/5
アマゾンプライムの石ちゃんの酒旅で呑んでみたいと思った一本、・・
3/30
春が来た!スッキリ優しいお酒です。
山形正宗 / 山形
3/14
よく利用する酒屋さんの薦めで購入、全てのバランスが良く優等生・・
仙禽 / 栃木
3/3
若僧がと怒られそうですが、懐かしい日本酒ってこんな感じだった・・
百十郎 / 岐阜
2/25
ラベル通りの辛口です、スッキリ旨い
2/9
抜栓したては発砲感が少しあり、後味はスッキリ
1/18
久しぶりに頂きました、昔ながらのお酒って感じです。美味しかった!
メガネ専用 / 宮城
2018
12/24
面白そうなネーミングで購入してみましたが軽く呑みやすいお酒で・・
10/29
酸味もありスッキリといただきました、夏にいただいたカブトムシ・・
山本 / 秋田
10/22
初めていただいた銘柄、スッキリと呑みやすかった。
作 / 三重
9/17
2024
1/9
熱燗でいただきました、寒い日だったので最高!
神亀 / 埼玉
2023
2/27
お薦めの燗酒にして頂きました、昔ながらの親父好みのお酒、でも・・
田光 / 三重
2022
2/4
寅年干支ボトル。どーしたんでしょう、これと言った特徴がありま・・
雁木 / 山口
2021
7/8
これもアップ忘れて、辛口と聞いて購入しましたがもう少し辛口で・・
義左衛門 / 三重
5/28
久しぶりに義左衛門いただきました、暑くなってきました、夏酒バ・・
RIE STYLE / 三重
4/11
るみ子の酒の森喜酒造から、可愛らしいラベルが気になり購入、少・・
羽根屋 / 富山
2020
10/5
季節は秋に入りました、虫の音を聞きながらいただきます
万齢 / 佐賀
7/26
初ブランド&初佐賀のお酒、甘みの後の絶妙な苦味がいい
来福 / 茨城
5/18
これといったコメントは無い、バランスのいい酒です。
海風土 sea food / 広島
名前の通り魚介類をつまみに呑むと最高、白ワインかと思える酸味・・
みむろ杉 / 奈良
5/10
バランスの良い一本です。
もっと見る