栄光冨士 / 山形
2024
10/6
鼻からもフレッシュな香りが感じられる。 飲むと早くに辛みと・・
和田龍登水 / 長野
9/28
生酒だけど香りは控えめ。 スッキリ!というほど軽くはないけ・・
宮寒梅 / 宮城
初めて飲んだけど、面白い。 なんか、トップに直方体の何かが・・
五凛 / 石川
9/22
フルーティーで、辛みや苦みなく美味しい。 丸く棘のない感じ・・
飛囀 / 秋田
9/18
ひょんなことから、3年ぶりに飲むことに。 カラメルのような・・
赤武 / 岩手
9/14
ちょっとカラメル香もありながらフルーティーな 甘酸っぱさも・・
よこやま / 長崎
9/12
美味しい。 甘く柔らかな風味でフルーティー。 ほんのちょ・・
浦里 / 茨城
9/7
2月製造の生酒だけど、ちゃんとフレッシュで プチプチしたガ・・
W(ダブリュー) / 岐阜
8/31
美味しい! 何も書いてなかったので純米酒だと思ってたけど、・・
五橋 / 山口
8/19
巨峰かリンゴか何かのような甘さ。 トップの甘酸っぱさが果物・・
蓬莱泉 / 愛知
8/12
飲んだことのないフルーティーさ。 洋梨や桃、マンゴーのよう・・
川鶴 / 香川
8/9
トップは甘酸っぱくスッキリ。 瑞々しく、嫌な辛みや苦みもな・・
KENICHIRO / 新潟
7/19
和梨のように甘く柔らかで瑞々しく、美味しい。 ガス感がしっ・・
岩の井 / 千葉
7/17
硬いかと思ったけど、口当たりは柔らかい。 ボディ感のある円・・
川亀 / 愛媛
7/10
口当たりが非常に、柔らかで円やかなのが印象的。 それほど甘・・
鳳凰美田 / 栃木
7/4
少しのオリ。 開封すると溢れそうなガス感。 ほんのり甘さ・・
マル飛 / 秋田
7/1
甘酸っぱさが美味しい。 ジューシーな巨峰のような美味しさ。・・
鍋島 / 佐賀
米が溶け込んだようなふくよかな味わい。 熟した洋梨のような・・
やまとしずく / 秋田
6/23
刈穂のカワセミを以前に飲んだ記憶があったけど、記録してなかっ・・
龍勢 / 広島
6/7
米の美味しい風味。ガス感もある。 山田錦らしさ?もろみのよ・・
羽根屋 / 富山
5/19
ジューシーな甘さが強いが、苦みもすぐ来る。 濃厚な甘さなの・・
笑四季 / 滋賀
5/6
生酛だけどクセはない。 甘く柔らかな風味。甘さ、強め。 ・・
咲耶美 / 群馬
4/29
存在感あるガス感。ずっとプチプチ。 生酛のような、すり潰し・・
大雪渓 / 長野
4/19
以前に飲んだものほどの美味しさはないけど、普通に美味しい。 ・・
天狗舞 / 石川
4/13
ちょっとの甘みはあるけど、すっきり辛い。 フレッシュさとガ・・
高千代 / 新潟
4/9
開栓すると華やかな香り。 果物ではなく花っぽい?ラベルのせ・・
姿 / 栃木
3/29
記憶よりも苦い。 でもトップはこってり甘くフルーティ。 ・・
二兎 / 愛知
3/23
以前飲んだ印象よりも、最近はセメダイン系の風味が強い? 米・・
帰山 / 長野
甘く、シュワッと。 数年ぶりに飲んだけど、このこってり甘い・・
3/17
美味しいけど、ちょっと軽い? ネットによるとM310酵母は・・
もっと見る