会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
神蔵 / 京都
2019
4/20
裏神蔵、100本限定に惹かれて。 責めのお酒という事で、ど・・
No.6 / 秋田
久しぶりにSタイプを頂きました。 改めて飲み易さを実感。 ・・
正雪 / 静岡
4/16
正雪の愛山です。 どちらかと言うと辛口でしょうか? 愛山・・
仙介 / 兵庫
4/13
最近、白麹気に入ってます。 この仙介も低アルコールで甘酸っ・・
結ゆい / 茨城
4/10
結のいちばんぼしです。 亀口から直澄みの特別純米酒です。 ・・
神開 / 滋賀
神開の77酵母という事でリンゴ酸全開ですね。 酒度ー30と・・
ride? / 山口
騎乗?に気になって飲んでみました。 純米大吟醸桃色にごりと・・
村祐 / 新潟
4/3
スペック非公開の村祐紺瑠璃ラベルです。 無濾過の生酒という・・
射美 / 岐阜
4/2
ホワイト射美を飲んでみました。 白麹で作るお酒、美味しいで・・
羽根屋 / 富山
3/29
羽根屋の定番酒、煌火です。 翼ほど派手さは無いけど、 安・・
大好きな羽根屋翼とは違った味わいの 純米大吟醸でした。 ・・
亀齢 / 広島
3/24
広島の亀齢、checkラベル、純米酒です。 80%精米の無・・
寿喜心 / 愛媛
霊峰石鎚山の恵み、寿喜心です。 雄町の力強さを感じさせるよ・・
あべ / 新潟
たかね錦のおりがらみ。 クセが無くバランスの良いお酒でした。
不動 / 千葉
3/21
不動のおりがらみです。 出羽燦々の旨味がよく出ています。
吉田蔵u / 石川
3/16
吉田蔵の山廃ですが、全く山廃感は無く 非常に飲み易いお酒で・・
鳩正宗 / 青森
久しぶりの鳩政宗ですが、 改めて飲みやすさを実感。
くどき上手 / 山形
くどき上手の亀仙人です。 身勝手の極意から42%精米。 ・・
花陽浴 / 埼玉
雄町より酸味が少なめで飲み易いです。 流石、花浴陽って感じ・・
桂月 / 高知
3/14
吟之夢を使った桂月の純米大吟醸です。 かなりスッキリとした・・
久保田 / 新潟
3/12
お店では萬寿の生原酒という謳い文句でした! うーん、萬寿を・・
二兎 / 愛知
3/6
二兎の愛山48%純米大吟醸です。 以前、雄町の48%を飲ん・・
竹葉 / 石川
能登の地酒竹葉が醸し出す特別なお酒、閃です。 いい感じの甘・・
栄光冨士 / 山形
栄光富士の珍しい純米酒です。 お得意の無濾過生原酒でおりが・・
総乃寒菊 / 千葉
3/4
寒菊の純米大吟醸愛山です。 ずっと飲みたかったお酒。 愛・・
鳴海 / 千葉
2/23
鳴海の白麹菌を使ったお酒です。 ふさこがねと彗星のハーフ&・・
奈良萬 / 福島
2/21
奈良萬の純米おりがらみです。 酵母の生きた感じがダイレクト・・
ロ万 / 福島
2/17
口万の薄濁りです。 濁り抑えめ、甘み少々で飲みやすい。
会州一 / 福島
美山錦の旨さが際立ってます。 軽めの甘さの中にしっかりとし・・
まんさくの花 / 秋田
ずっと飲みたかったお酒を発見。 愛山好きには黙ってはいられ・・
もっと見る