会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
Beau Michelle / 長野
2019
8/27
澤の花、ボーミッシェルです。 想像していた通り凄く飲み易か・・
三芳菊 / 徳島
8/23
三芳菊のセカンドサマーオブラブ、 特別純米酒です。 想像・・
今代司 / 新潟
今代司、ラベルが黒一色で渋い。 五百万石使用のお酒でやはり・・
忍者 / 滋賀
滋賀のお酒、忍者です。 五百万石使用のお酒ですが甘口に ・・
天明 / 福島
天明の山廃純米です。 80%精米ですが、山廃の癖も無く、 ・・
箱根山 / 神奈川
箱根山の純米吟醸です。 五百万石使用のお酒でスッキリ辛口に・・
平井六右衛門 / 岩手
次は菊の司から平井右衛門心星です。 遊山よりもこちらの方が・・
菊の司 / 岩手
菊の司、純米生原酒、亀の尾使用のお酒です。 酸がいい感じで・・
Faucon / 山形
同じく沖政宗フォーションの38%精米の純米大吟醸は いかが・・
沖政宗の出羽燦々47%精米の純米大吟醸、 フォーションです・・
栄万寿 / 群馬
榮万寿は初めて。 最近、流行な感じのラベルに惹かれて。 ・・
陸奥男山 / 青森
陸奥男山の超辛純米です。 芳醇な陸奥八仙とはちょっと違うの・・
千代むすび / 鳥取
千代むすび、鬼太郎はいかほどに。 ねずみ男よりも若干甘めに・・
同じく千代むすびからねずみ男です。 こちらは辛口スッキリに・・
南部美人 / 岩手
8/22
南部美人のゼファーです。 南部美人の辛口をそのまま継承した・・
京の春 / 京都
京の春、純米酒です。 伊勢五本店の限定ラベルという事で気に・・
一ノ蔵 / 宮城
8/19
一ノ蔵純米酒、ワタシノオトです。 アルコール12%ですが、・・
小左衛門 / 岐阜
8/17
小左衛門の美山錦を使った特別純米酒です。 バランスの取れた・・
残草蓬莱 / 神奈川
残草蓬莱の若水を使ったお酒です。 若水はなかなか珍しい。 ・・
北上夜曲 / 岩手
喜久盛から出している北上夜曲です。 相変わらずラベルだけ見・・
酉与右衛門(酔右衛門) / 岩手
酉与右衛門の亀の尾使用のお酒です。 山田錦よりもこっちの方・・
岩手だけど徳島産の山田錦とは珍しい。 兵庫産の山田錦と遜色・・
御前酒 / 岡山
以前も投稿した御前酒の雄町です。 なかなかの味わいですね。・・
花巴 / 奈良
花巴の水酛純米酒です。 クセはあるんですがね、 なかなか・・
宗玄 / 石川
8/13
宗玄の石川門という珍しいお米を 使ったお酒です。 非常に・・
悦凱陣 / 香川
悦凱陣の純米吟醸生酒です。 今回はオオセト米ではなく山田錦・・
写楽(冩樂) / 福島
8/12
写楽の酒未来です。 写楽ですが、大好きな山田錦や愛山よりも・・
姿 / 栃木
姿の8種類のお米を使ったお酒です。 8種類はやり過ぎだと思・・
笑四季 / 滋賀
笑四季のワールドピースです。 吟吹雪使用のお酒。 他の笑・・
羽根屋 / 富山
羽根屋の純米吟醸冷やおろしです。 金沢酵母とは珍しい。 ・・
もっと見る