会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
甲子 / 千葉
2019
4/29
富山県産の五百万石を使用した 杜氏入魂の甲子おひさまです。・・
竹岡 / 千葉
これもレアなお酒、竹岡の特別純米です。 派手さは無くオーソ・・
旭鶴 / 千葉
千葉の小さな蔵で醸しているお酒、旭鶴です。 スッキリ辛口の・・
日高見 / 宮城
4/25
日高見の弥助です。 コンセプトは寿司に合わせる為の作りだと・・
石鎚 / 愛媛
岡山朝日米を使用した石鎚です。 酸は弱めでドライな辛口とい・・
加賀鳶 / 石川
4/21
加賀鳶の純米吟醸生原酒 天翔です。 氷温熟成したお酒という・・
安東水軍 / 青森
4/20
安東水軍の新しいラベル第二弾。 純米吟醸です。 芳醇な香・・
安東水軍の新しいラベル第一弾。 山廃の純米吟醸です。 山・・
鼎 / 長野
鼎の限定品です。 オーソドックスな口当たり。 ラベルに書・・
御慶事 / 茨城
4/19
御慶事の雄町を使った純米吟醸です。 若干、癖を感じるけど飲・・
流輝 / 群馬
流輝の桃色純米吟醸です。 赤色酵母を使っています。 度数・・
麓井(フモトヰ) / 山形
4/13
麓井の雄町を使った生酛の特別純米酒です。 生酛らしさはあま・・
裏・雅山流 / 山形
裏雅山流です。 雅山流らしいとってもスッキリとしたクリアな・・
三芳菊 / 徳島
変態蔵?失礼ですが、いつも個性的な三好菊。 ワイルドサイド・・
此君 / 鳥取
此君の純米吟醸紺ラベルです。 結構しっかりとしていますね、・・
積善 / 長野
4/12
積善の桜酵母の春らしいお酒ですが、 一口飲んでみると意外と・・
農口 / 石川
4/9
農口の山田錦を使った純米酒です。 若干、重く感じますが、農・・
ゆり / 福島
4/4
ゆりの純米大吟醸です。 スッキリしたタイプの純米大吟醸でし・・
喜楽長 / 滋賀
喜楽長のsake FLAT project です。 琵琶湖・・
岩の井 / 千葉
岩の井の大吟醸です。 大吟醸ですが、アル添たっぷりな感じ。・・
死神 / 島根
4/3
裏死神の純米大吟醸です。 島根大学の酵母使用という事で気に・・
鷹来屋 / 大分
鷹来屋は東京ではレアなお酒。 普段あまり飲めないので気にな・・
来福 / 茨城
さくら酵母を使用した来福の春酒。 春酒なので軽めをイメージ・・
一本義 / 福井
4/2
一本義の無濾過純米酒です。 昔ながらの味わいというか、 ・・
3/30
農口らしさ全開といった感じです。 醸造アルコールも程よく感・・
農口の山田錦です。 低アルコールなのに、 しっかりとし・・
農口のワインのようなお酒。 確かにワインテイストですが、 ・・
黒牛 / 和歌山
3/29
黒牛の純米酒です。 雄町の力強さはそこそこに 辛口の純米・・
昇龍蓬莱 / 神奈川
面白いフレーズに惹かれて注文。 辛口師匠勘弁して下さいよっ・・
十九 / 長野
十九の特殊なお酒、ガットンリベロです。 金紋錦で醸したお酒・・
もっと見る