会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
誠鏡 / 広島
2019
7/16
今度は誠鏡の大吟醸、山田錦の40%精米です。 先程の超辛口・・
誠鏡の夏酒超辛口です。 超辛口という割にはそこまでは ス・・
鶴齢 / 新潟
7/14
鶴齢の純米吟醸にごり酒です。 新潟定番の越淡麗を使用してい・・
鍋島 / 佐賀
裏鍋島隠し酒です。 鍋島の旨口な味わいはほどほどに、 爽・・
花陽浴 / 埼玉
花陽浴のさけ武蔵です。 まさしく花陽浴パイナップルという感・・
香露 / 熊本
7/13
香露の純米酒、熊本酵母。 東京ではなかなか飲めないお酒。 ・・
鷹長 / 奈良
鷹長を燗にして頂きました。 度数マイナス29度にはびっくり・・
雨後の月 / 広島
雨後の月の低アルコール特別純米です。 低アルコールだからで・・
庭のうぐいす / 福岡
庭のうぐいす純米吟醸いなびかりです。 飲み易いのは確か、た・・
横山五十 / 長崎
横山五十の純米大吟醸です。 特徴はちょっと乏しいかな。 ・・
繁桝 / 福岡
繁枡の切り絵ラベルです。 ラベルに惹かれて飲んでみました。・・
十六代九郎右衛門 / 長野
7/12
九郎右衛門の純米吟醸愛山です。 愛山好きにはぴったりのお酒・・
花邑 / 秋田
花邑の雄町を定価で購入。 何ともいえないバランスの良さ。 ・・
総乃寒菊 / 千葉
7/8
寒菊のTrue Whiteです。 寒菊らしい酸と旨味が素晴・・
八王子城 / 東京
7/5
小澤酒造場の純米酒、八王子城です。 八王子産のお米を使用し・・
越の白鳥 / 新潟
6/26
越の白鳥純米吟醸です。 新潟らしくない甘め寄りのお酒。 ・・
一品 / 茨城
一品の短稈渡船です。 雄町の親米という事でさぞかし力強いの・・
一品飲み比べ、まずは備前雄町から。 飲み易い純米吟醸ですね・・
No.6 / 秋田
新政No6gタイプ、元禄仕込オーク樽貯蔵です。 これは旨い・・
新政No6頒布会 Bタイプ、菩提元仕込です。 新政らしくハ・・
来福 / 茨城
来福のSP、色々なお米を合わせているらしい。 チャレンジ的・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
阿櫻りんごちゃんです。 今年のりんごちゃんはなかなかの ・・
大観 / 茨城
大観のひたち錦です。 しっとりとした味わいでした。
SABA de SHU / 茨城
一品の鯖専用?酒、サバデシュです。 鯖に合うようにブレンド・・
天狗舞 / 石川
6/22
天狗舞の純米大吟醸です。 なかなかのスッキリ辛口。 キレ・・
田酒 / 青森
久しぶりに田酒を頂きました。 ほんの少しだけ甘みを感じる。・・
川鶴 / 香川
6/21
川鶴の純米吟醸ライトです。 軽くて飲み易いけど辛口仕上げ。・・
富士錦 / 静岡
6/20
都内の居酒屋で発見した富士錦です。 都内でもなかなか飲めな・・
四海王 / 愛知
久しぶりに四海王を頂きました。 夢吟香というお米は初めてで・・
虎変 / 愛知
初めて飲む虎変です。 なかなかの辛口。 どんな料理でも引・・
もっと見る