兵庫生まれ〜大阪〜東京〜埼玉〜石川〜東京 日本酒歴4年ちょい。石川に3年半住み北陸の蔵が多めになりました。よろしくお願いします。
吉田蔵u / 石川
2022
8/12
百万石乃白を使った山廃 この酒米は硬いイメージありまし・・
栄光冨士 / 山形
8/1
単身赴任がはじまり、初めての酒屋 飲んでみたかったのを発見・・
菱湖 / 新潟
7/31
さっぱり辛口、少しチリッとします おや、誰か来たようだ…
南郷 / 福島
5/15
同期の結婚式にて! ご親戚が当主とのこと おめでとうござ・・
紀土 / 和歌山
3/6
バランスの良い純米吟醸 普通に美味しい なんか有名な・・
竹葉 / 石川
2/28
居酒屋で飲んで、これは家飲みでも!とメモしてたやつです ・・
宗玄 / 石川
2/13
気づいたら一年寝かせてしまった 石川で一番好きなお酒 ・・
醉心 / 広島
めちゃくちゃスッキリ! いただきもの②
無量 / 山口
しっかりした酒質も カドが無くて美味しい いただきも・・
奥能登の白菊 / 石川
1/10
昨年は買えず2年ぶりの対面 いやー待ってました 酒屋・・
一本義 / 福井
ゆめおーれ勝山 という施設の帰りに購入 含むと同時に・・
田酒 / 青森
1/9
飲みたかった人気のお酒 こりゃ旨い 爽やかで飲みやす・・
御殿桜 / 徳島
1/7
徳島のお土産を頂いた! クセがなく綺麗な純大 美味い・・
富久錦 / 兵庫
たまに実家に帰ると 地酒を買ってくれている 辛口で美・・
五凛 / 石川
2021
12/23
天狗舞と同じ蔵元やんね、と 思いながら飲むと天狗舞にしか思・・
弥久 / 富山
12/10
2年ぶりくらいに覗いた酒屋さん 生酒の取り扱いがめちゃ増え・・
11/2
一年寝かせてしまった 普通の冷蔵庫… メイプルシロップの・・
花垣 / 福井
10/28
香りはバナナ 芳醇コッテリ展開とみせかけて チリっと渋み・・
会津宮泉 / 福島
確りとした酒質 抜け目なくフォローの行き届いた良いお酒・・
姿 / 栃木
8/24
カラメル、黄桃 トロッと甘い なかなか主張するので、単品・・
御前酒 / 岡山
8/4
菩提酛 初めて飲みました 不思議な味のふくらみ方 ・・
明石鯛 / 兵庫
7/25
久しぶりの日本酒は19度の本醸造 辛口、凄まじいキレ ・・
美丈夫 / 高知
5/11
すごく透き通った入り しっかりとお米の芯、青リンゴ ・・
亀泉 / 高知
4/30
4月もお疲れ様でした。 変化の季節、自分に甘めに甘口を・・
3/20
初めて行く酒屋さんで、店内熟成のもの うーん、ひねてる・・
林 / 富山
3/12
一升瓶しか置いていないので 1年以上購入を迷い続けました ・・
雪の茅舎 / 秋田
3/3
雪の茅舎の吟醸香 分かっていてもビックリ 辛口系終わ・・
高千代 / 新潟
しっかり芯があって飲み応えありました 辛口好きな方ぜひ ・・
手取川 / 石川
2/22
「グラス忘れた」と 戻る背中で、ポンッー! 栓が天井まで・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
2/21
しっかり酸味 バチッと決まってます あてはゲーム笑 ・・
もっと見る