日本酒好きのITエンジニア 購入はコスパで一升瓶 味を感じる順番 甘味 酸味 苦味 旨味(アミノ酸) 日本酒の味わいはうま味と甘みが基本 酸度とは お酒の中に含まれる、酸の総量を示したものです。10mlのお酒を中和するのに要する、水酸化ナトリウム溶液のmlを指しています。日本酒度が同じ場合、この酸度が高い方が辛く、味は濃く感じられます。
若波 / 福岡
2019
2/14
【若波】★★★★ わかなみ 少し薄味かも 旨味はいい感・・
ちえびじん / 大分
【智恵美人】★★★★ 純米吟醸生 裏ちえびじん ブドウ系の甘・・
鶴齢 / 新潟
【鶴齢】★★★★ 純米だけどキレイさが際立つ。滑らかな口当た・・
高千代 / 新潟
【たかちよ】★★★ ちょっとレモン系の酸味高め うすにごり・・
農口尚彦研究所 / 石川
2/13
【農口尚彦研究所】★★★★★ 純米大吟醸 無濾過生原酒 う・・
千曲錦 / 長野
【千曲錦】★★★ 千曲錦 純米大吟醸 原酒 全量山田錦 5・・
清龍 / 埼玉
【清龍】★★★ 清龍こだわりの一品 60%なので吟醸クラス・・
みむろ杉 / 奈良
【三諸杉】★★★★ みむろ杉 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒お・・
信州
2/12
【信州のみくらべ】★★★★ 木曽路 滑らか華やか イチゴ・・
山崎醸 / 愛知
【山崎醸】★★★ 初しぼり 純米吟醸生原酒 愛知県産夢山水 ・・
七田 / 佐賀
2/11
【七田】★★★★★ 今年も旨い!純米無濾過生レイホウ17度6・・
吾有事 / 山形
1/30
【吾有事】★★★★★ わがうじ 純米無濾過生原酒 奥羽自慢株・・
写楽(冩樂) / 福島
1/13
純米 無濾過生 平成三十年酒造年度 60%なので純米吟醸ク・・
もっと見る