日本酒好きのITエンジニア 購入はコスパで一升瓶 味を感じる順番 甘味 酸味 苦味 旨味(アミノ酸) 日本酒の味わいはうま味と甘みが基本 酸度とは お酒の中に含まれる、酸の総量を示したものです。10mlのお酒を中和するのに要する、水酸化ナトリウム溶液のmlを指しています。日本酒度が同じ場合、この酸度が高い方が辛く、味は濃く感じられます。
Ohmine (大嶺) / 山口
2023
11/3
【大嶺】★★★★★ 大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦 50%・・
大七 / 福島
10/22
【大七】★★★★ 大七 純米生酛 超扁平精米69% 純米ら・・
七田 / 佐賀
10/15
【七田】★★★ 七田 純米七割五分磨き ひやおろし 雄町 ・・
松の司 / 滋賀
10/14
【松の司】★★★ 松の司 生酛 純米酒 渡船 2022 R4・・
9/25
【七田】★★★★ 七田 純米七割五分磨き ひやおろし 愛山 ・・
阿部勘 / 宮城
9/16
【阿部勘】★★★ 阿部勘 まねき 純米吟醸 55% 15度 ・・
くどき上手 / 山形
9/10
【くどき上手】★★★ くどき上手 純米大吟醸 備前雄町44%・・
8/30
【大嶺3粒】★★★★ 大嶺3粒 生詰ひやおろし雄町 精米歩・・
越乃八豊 / 新潟
8/16
【越乃八豊】★★★ 越乃八豊 越後の甘口 純米酒 四段仕込み・・
楽器正宗 / 福島
7/30
【楽器正宗】★★★★★ 楽器正宗 出羽燦々77% 中取り 純・・
三井の寿 / 福岡
【三井の寿】★★★ 夏純米吟醸 にごりチカーラ 60%15度・・
山和 / 宮城
7/18
【山和】★★★★ 山和 特別純米 中取り原酒 Rock 6・・
土佐しらぎく / 高知
7/9
【土佐しらぎく】★★★★ 土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡生 ・・
石鎚 / 愛媛
7/6
【石鎚】★★★ 石鎚 無濾過純米 愛媛県産松山三井 16度・・
播州一献 / 兵庫
6/27
【播州一献】★★★★ 播州一献 純米吟醸 夏のうすにごり 1・・
荷札酒 / 新潟
6/24
【加茂錦】★★★★ 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて生・・
文佳人 / 高知
6/12
【文佳人】★★★★ 文佳人 夏純吟 50% 16.5度 毎・・
羽根屋 / 富山
6/8
【羽根屋】★★★ 羽根屋 夏の純米吟醸 生 14度 60%・・
二兎 / 愛知
5/25
【二兔】★★★ 二兔 純米 山田錦 六十五 火入れ 丸石酒造・・
5/14
【楽器正宗】★★★★★ 楽器正宗2023 福乃香(掛米として・・
山形正宗 / 山形
5/8
【山形正宗】★★★ 山形正宗 稲造イナゾー 60% 15度・・
5/1
【松の司】★★★★ 松の司 生酛 純米 限定生原酒 65% ・・
自然郷 / 福島
4/24
【自然郷】★★★★ 自然郷 BIO 特別純米 中取り 無濾過・・
4/11
【播州一献】★★★★ 播州一献 山廃純米 愛山生 65% ・・
愛宕の松 / 宮城
4/4
【愛宕の松】★★★★ あたごのまつ はるこい 純米吟醸 にご・・
美丈夫 / 高知
3/19
【美丈夫】★★★★ 美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 荒走り・・
3/16
【七田】★★★★ 七田 純米 無濾過生 愛山 七割五分磨き・・
2/28
【七田】★★★★★ 七田 純米 無濾過生 雄町 七割五分・・
仙臺驛政宗
2/19
【勝山】★★★★ 仙臺驛政宗 (宮城県 勝山酒造) 華やか・・
黄金澤 / 宮城
【黄金澤】★★★ 黄金澤 山廃純米 うすにごり生原酒 60・・
もっと見る