東京板橋区出身・熊本県上天草市移住 AMAKUSA LIFE 日本酒Love 家呑み・立ち飲み居酒屋(^.^)酒蔵見学大好き(^.^)
花の舞 / 静岡
2019
2/19
アルコール6%のアペリティフ(^.^) フルーティーで微発・・
上喜元 / 山形
2/18
酒度ぷらす12はやはりキリッと辛口(^.^) ちょっと飲み・・
ど辛 / 秋田
日本酒度+15の超辛口(^.^) フレッシュな味わいが特徴・・
仙介 / 兵庫
2/17
キレの良い酸味と華やかな香りが特徴(^.^)
千徳 / 宮崎
宮崎県産米の山田錦、はなかぐらの甘味と香りを感じることが出来・・
MELLOW / 茨城
初めての貴醸酒(^.^)甘い白ワインみたいなテイスト(^.^・・
天明 / 福島
最初の酸味の刺激が強い(^.^)熱燗にしたら飲みやすいと思う・・
清泉 / 新潟
2/16
淡麗辛口ながらまろやかな味わい(^.^)
一滴入魂 / 広島
2/14
やや辛口に酸味が広がり、旨味が後から出てくる(^.^)
富翁 / 京都
程よい酸味が食欲を刺激する食中酒(^.^)
日高見 / 宮城
2/13
超辛口でありながらコクと旨味も感じる辛口酒(^.^)
泰斗 / 熊本
深い味わいとキレのある後味に、広がりのある香りがマッチした旨・・
five(五) / 山口
木桶仕込で造られる五橋(^.^)fiveシリーズの定番酒とな・・
伊予賀儀屋 / 愛媛
情熱蔵(^.^)成龍酒造(^.^)の看板酒(^.^)米の旨み・・
越乃柏露 / 新潟
熱燗の方がまろやかな味になる大衆なお酒(^.^)
久保田 / 新潟
2/12
しぼりたての生酒ならではの若々しさとスッキリ感(^.^)そし・・
出羽桜 / 山形
酒造好適米の雄町米(^.^)味わいがはっきりしていて、 コク・・
越後で候 / 新潟
アルコール19度とフレッシュなしぼりたて生原酒(^.^)
無法松 / 福岡
秘伝吟造り 吟醸酒(^.^) 香りとキレが特徴的(^.^)
浦霞 / 宮城
宮城県を代表する浦霞(^.^)どこの店にもリーズナブルであっ・・
船中八策 / 高知
土佐酒らしいスッキリ辛口(^.^) 熊本9号酵母と相成り(・・
神田 / 熊本
2/11
熊本9号酵母がスッキリとさせキレも良い(^.^) 私として・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
秋田・横手土産にいただいた阿櫻・純米吟醸(^.^) 刺身と・・
香露 / 熊本
2/10
熊本酵母9号酵母発祥の酒蔵さん(^.^) ガツンと重い感じ・・
越乃寒梅 / 新潟
2/8
30年くらい前は居酒屋で1本3万円したのを覚えている(^.^・・
れいざん / 熊本
2/7
近所の居酒屋で日本酒はこの(^.^)れいざん(^.^)しかな・・
小国蔵一本〆 / 熊本
地元阿蘇の米・阿蘇の湧き水で作った酒(^.^) キレがもう・・
2/5
阿蘇の酒(^.^)れいざん(^.^) 最初は辛味を感じ(^・・
八海山 / 新潟
2/4
昔からの大定番(^.^)これで日本酒を教えていただき覚えた懐・・
亀萬 / 熊本
2022
12/7
【芳醇うまくち】 アルコール15% 酒蔵の中で夏を越し、日・・
もっと見る