澤屋まつもと / 京都
2020
10/30
今更ですが、澤屋まつもとの守破離SAUNAを開栓。 ラムネ・・
鳴門鯛 / 徳島
10/5
初の鳴門鯛。というか四国は高知以外あまり有名な銘柄がない印象・・
大倉 / 奈良
9/24
前から買おうと思ってた酒。奈良の大倉。夏うらら。ラベルから軽・・
風の森 / 奈良
9/21
旅先にて。その3。 安定の風の森。露葉風80。フレッシュか・・
花巴 / 奈良
旅先にて。その2。 花巴は前から飲んでみたかった銘柄。独特・・
五神 / 奈良
旅先で。その1。 やど、オリジナルとのこと。まぁ可もなく不・・
No name / 三重
9/14
三重県限定?のirodoriという企画商品。 蔵元は作で有・・
新政 / 秋田
8/31
家飲みでは初の新政。第1印象は乳酸菌!からの、フルーティ+ピ・・
山川光男 / 山形
8/30
初の山川光男。思ったより酸がキツい。秋鹿みたい。好みだと思う・・
瀧自慢 / 三重
8/29
やっぱりうまい。滝自慢 純米大吟醸。山田錦を45%まで削って・・
龍神丸 / 和歌山
8/11
紀土を買おうと和歌山の某酒店にいったら、龍神丸が置いてたので・・
手取川 / 石川
8/8
開栓に時間かかった。笑 大人カルピス。うまい。
W(ダブリュー) / 岐阜
7/21
初のダブリュー。甘い!濃い!無濾過生原酒なのでアルコールも高・・
赤武 / 岩手
7/6
赤武 純米夏霞。好きな酒ランキングベスト5に入る。やっぱりう・・
東洋美人 / 山口
6/21
東洋美人 Asian beauty 純米大吟醸。通常の4合瓶・・
光栄菊 / 佐賀
6/15
初の光栄菊。最近キテる酒だと思います。都会だと抽選販売だとか・・
三井の寿 / 福岡
6/13
夏酒だけと、スッキリというより、こってりの印象。(他の方のレ・・
不動 / 千葉
6/7
ピンクのラベルの不動は飲んだことあるけど、夏酒は初。 夏酒・・
秋鹿 / 大阪
5/25
秋鹿の夏酒。4合瓶で1300円ぐらいだったかな。 評判によ・・
二兎 / 愛知
5/19
品揃え豊富な酒のやまもとさんで購入。 店主いわく辛口との事・・
地元の酒。日本酒度結構高めで、パンチ強いかなぁと思いきや、結・・
雨後の月 / 広島
5/12
何故か近所の業務スーパーで売ってた。しかも正規価格。ついで買・・
七賢 / 山梨
4/30
簡単に言うと、スーパーでも売ってる新潟の上善如水を全体的にイ・・
愛宕の松 / 宮城
4/20
地元のスーパーで発見!しかも、売残りでまさかの30%OFF。・・
るみ子の酒 / 三重
4/6
地元の酒。吹き出し注意だったので用心して開栓したが、あれっ?・・
田酒 / 青森
3/29
品揃え豊富な酒のやまもとさんで購入。 ここでも、たまーにし・・
梵 / 福井
3/22
地元のスーパーでまさかの梵発見! うまい。辛口だけど、芳醇・・
写楽(冩樂) / 福島
3/19
当サイトでも、うまいと評判の酒。 純米酒なので、1番の普通・・
梅乃宿 / 奈良
3/15
梅乃宿、蔵開き限定酒。 山廃系のテイスト。結構濃いめ。
伊勢志摩サミットでワーキングランチで提供された食中酒とのこと・・
もっと見る