いまだに宮崎県の清酒には巡り合っていませんが、せっせと地酒専門店や、最近はスーパーでも気になるお酒を買っては、週末に娘と楽しんでおります。
栄光冨士 / 山形
2021
10/24
栄光富士の日乃輪。精米歩合50%の純米大吟醸。酒米はつや姫1・・
會津龍が沢 / 福島
10/9
会津龍が沢の生原酒、精米歩合45%の純米大吟醸。インパクトあ・・
東鶴 / 佐賀
10/8
東鶴ほほほ、精米歩合55%の純米吟醸。アルコール度数が14度・・
東一 / 佐賀
9/25
東一の山田錦純米吟醸。精米歩合49%山田錦100%。吟醸らし・・
楽器正宗 / 福島
9/18
楽器政宗山田錦中取り。精米歩合60%純米吟醸。吟醸らしい香り・・
宮寒梅 / 宮城
9/3
宮寒梅の純米大吟醸。精米歩合45%。期待通りの美味さ。酸味は・・
紀土 / 和歌山
8/29
紀土の純米大吟醸。精米歩合50%で山田錦100%。久しぶりの・・
勝駒 / 富山
8/21
勝駒の本仕込。精米歩合55%の特別本醸造。久しぶりに行った地・・
十水 / 山形
十水のうすにごり原酒。精米歩合60%の特別純米酒。山形に本店・・
上喜元 / 山形
上喜元の本醸造?。精米歩合不明のアル添。通常は買わないスペッ・・
多賀治 / 岡山
8/15
精米歩合68%の純米無濾過生原酒。プチプチ感はないが、生原酒・・
亀泉 / 高知
8/6
精米歩合50%の純米吟醸酒。やはり美味い。ジューシーな甘味酸・・
誉国光 / 群馬
7/30
精米歩合90%の純米酒。土田酒造の限定酒らしいのだが、やまや・・
天美 / 山口
7/10
精米歩合60%の純米吟醸。白黒購入した白だが、黒よりも酸味甘・・
精米歩合60%の特別純米。定期的に訪問する酒屋で大量に発見。・・
ロ万 / 福島
7/4
精米歩合55%の純米吟醸。控えめな吟醸香と吟味で、若干の辛み・・
一ノ蔵 / 宮城
6/27
精米歩合55%のスパークリング純米酒。もう少し甘みがある方が・・
6/26
精米歩合55%の純米吟醸。控えめな吟醸香と味わいで少し物足り・・
精米歩合60%の特別純米酒。いやあ、やはり美味い。飲み口は何・・
くどき上手 / 山形
6/19
精米歩合50%の純米吟醸。口当たりは優しく、ふわっとした吟味・・
越乃梅里 / 新潟
6/14
精米歩合50%の純米吟醸原酒。袋入りで500mlとは気付かず・・
真鶴 / 宮城
5/31
精米歩合60%の無濾過純米生原酒。無濾過とは思えないスッキリ・・
射美 / 岐阜
5/15
精米歩合60%の無濾過生原酒。フレッシュな香りに口に含むとジ・・
写楽(冩樂) / 福島
5/14
精米歩合50%の純米吟醸。スッキリ辛口な飲み口から、喉元から・・
楯野川 / 山形
4/24
精米歩合50%の純米大吟醸中取り。吟醸香もあり、艶のある味わ・・
荷札酒 / 新潟
4/11
精米歩合50%の無濾過生原酒純米大吟醸。瓶詰めから2ヶ月を超・・
秀鳳 / 山形
4/4
精米歩合45%の純米大吟醸。ほのかな香りに甘みと吟味が濃く美・・
田酒 / 青森
4/3
精米歩合55%の特別純米酒。上品な艶のある味わいだが、スッキ・・
黒龍 / 福井
3/28
精米歩合55%の純米吟醸酒。香りはなく、含むと若干の吟味のあ・・
風の森 / 奈良
3/26
精米歩合65%の純米無濾過無加水生酒。風の森に共通する特徴的・・
もっと見る