だいたいお高いお酒は、ほぼほぼ美味しいけど。銘柄は関係無く、安くて美味しい日本酒を求めて日々迷走し、アルコール度16°以上は、売っている氷でロックで頂き、味覚維持の為、亜鉛のサプメントを飲み、家飲みのオッサンです。
梅錦 / 愛媛
2020
3/18
四号ビンシリーズその③梅錦吟醸、two、通、つうの酒。( ´・・
あさ開 / 岩手
3/14
四号ビンシリーズその②。近所のス-パ-で買ったやつ。初日、全・・
幻の瀧 / 富山
3/12
4合ビンシリーズその①、幻のタッキ-,(*´∀`)純米吟醸で・・
獅子吼 / 石川
3/6
辛口純米酒、限定流通のやつ。お蔵さんの能書きでは、晩成型のお・・
ゆきの美人 / 秋田
3/3
有名なとこで、南部美人。東洋美人。こいつは、ゆきの美人、東北・・
副将軍 / 茨城
2/29
南部杜氏寒仕込、ラベルが金色の御門のやつ。茨城県内のス-パ-・・
SABA de SHU / 茨城
2/24
近所のス-パ-で発見。2年前頃に、飲んだ事のあるやつ。たしか・・
松の司 / 滋賀
2/22
松の司では、スタンダードなやつ。初日、常温で飲む。飲む。飲む・・
朝日山 / 新潟
2/17
にごり酒、番外編。久保田で有名なお蔵のやつ。近所のス-パ-で・・
菊姫 / 石川
2/11
鶴の里、ラベルの色で製造年を表示、こいつは、青いラベル。あま・・
辛丹波 / 兵庫
2/9
にごり酒シリーズ、番外編。メジャーなお蔵のやつ。買い物ついで・・
庭のうぐいす / 福岡
2/5
三羽目のウグイスは、純米吟醸中汲、限定594本のダ-クなラベ・・
千枚田 / 石川
1/30
能登誉、ひやおろし、ラベルがレトロなやつ。なんか普通かな(ま・・
澤乃井 / 東京
1/25
にごり酒、その⑥。お江戸のお蔵のやつ。とよふたのにごり酒シリ・・
大納川天花 / 秋田
1/21
昨年、新発売した純米吟醸のやつ。なんか色々とプロセスのあった・・
圓 / 山形
1/17
麓井純米酒、本辛圓さん。生もとづくりなやつ。開栓事、おれはた・・
三芳菊 / 徳島
1/14
とよふた、四国地方進出。徳島の三芳菊の 普通のラベルのやつを・・
富士大観 / 茨城
1/11
にごり酒、その⑤富士大観発酵酒。スペックは非表示なやつ。原産・・
1/9
冬場は、にごり酒。お燗酒。庭のウグイスぬるはだ、こいつを頂く・・
越乃寒梅 / 新潟
1/7
頂き物の 300mlの小さなやつ。越乃寒梅は、ここから地酒ブ・・
仁勇 / 千葉
1/5
にごり酒、その④、この時期だけのやつ。地味なラベルの仁勇。に・・
天満月 / 静岡
1/1
年末年始は、大吟醸のこれを。仕様から想像して、香り味わいと個・・
2019
12/28
にごり酒その③、石川県の菊姫合資会社製作。まぁそこそこのスペ・・
喜楽長 / 滋賀
12/22
純米吟醸、辛口14。まぁ-普通の純米吟醸かな、香り、特になし・・
安曇野 / 長野
12/18
長野酒、300mlのちっちゃいやつ。ホテルの売店で購入、そこ・・
明鏡止水 / 長野
12/14
純米吟醸、秋上がり。読み方が難しい漢字なやつ、アルコール17・・
渓流 / 長野
12/11
にごり酒、その②。次週、長野県へ出かけ予定有り。当サイトで、・・
梅一輪 / 千葉
12/9
初冬!! やっぱし、にごり酒。近くの量販店にて購入 カルピ・・
清泉 / 新潟
12/4
秋上がり。開封初日、表記は純米吟醸ですが、テイストは、ただの・・
信濃鶴 / 長野
11/29
久しぶりに、都内のアンテナショップで購入。自分の中で、一番好・・
もっと見る