だいたいお高いお酒は、ほぼほぼ美味しいけど。銘柄は関係無く、安くて美味しい日本酒を求めて日々迷走し、アルコール度16°以上は、売っている氷でロックで頂き、味覚維持の為、亜鉛のサプメントを飲み、家飲みのオッサンです。
豊盃 / 青森
2022
10/14
豊盃、特別純米。所用で隣町の役所へ行った時、駅前の百貨店で買・・
久保田 / 新潟
10/7
久保田紅寿、純米吟醸。千寿よりお高いヤツ。久保田は、ひと昔前・・
桜うづまき / 愛媛
10/1
桜風純米、ひやおろし。秋はやっぱしひやおろし、だろーと、勝手・・
越後雪紅梅 / 新潟
9/30
四合ビンシリーズ、越後雪紅梅、普通酒。たまに行く隣町のスーパ・・
明鏡止水 / 長野
9/23
明鏡止水、純米雄町。近所のリュースショップで買ったヤツ。発見・・
奥飛騨 / 岐阜
9/18
奥飛騨秋にごり酒。チョイと涼しくなり、発作的におにごり様👹が・・
梅一輪 / 千葉
9/16
梅一輪、特別本醸造ひやおろし。昨年も買った事の有るヤツ。今年・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
9/9
四合ビンシリーズ、阿櫻亀の尾。“幻の酒米亀の尾”で造ったヤツ・・
宮の雪 / 三重
9/2
宮の雪、純米。外装が真っ赤なヤツ、隣町のスーパーで購入。春先・・
榮川 / 福島
8/26
四合ビンシリーズ、栄川純米酒。ペイペイの地域限定ポイント20・・
一白水成 / 秋田
8/19
一白水成純米吟醸。一白水成の定番的なヤツ。一白水成は特別純米・・
琵琶の舞 / 滋賀
8/12
四合ビンシリーズ、琵琶の舞大吟醸。先日、姉貴が京都祇園祭、彦・・
出羽桜 / 山形
8/11
出羽桜、特別本醸造、蔵涼みシリーズってヤツ。“アル添も楽しん・・
澤乃井 / 東京
8/5
四合ビンシリーズ、澤乃井本地酒、純米。蔵元が、テレビ番組“ぶ・・
真稜 / 新潟
7/29
四合ビンシリーズ、真稜特別本醸造。久しぶりに所用で茨城へ行っ・・
夘の花姫
7/27
夘の花姫、純米吟醸。ふらふらと何時ものリュースショップで見つ・・
ロ万 / 福島
7/22
ロ万、純米吟醸。ラベルがホログラム調でなんかカッコいいヤツ。・・
天狗舞 / 石川
7/16
天狗舞、超辛口純米酒。限定で5月中旬頃から7月末まで売ってる・・
自然郷 / 福島
7/8
なんか黒いシリーズ。自然郷、芳醇純米。ただ単にビン、裏ラベル・・
白川郷 / 岐阜
7/1
四合ビンシリーズ、白川郷純米にごり酒。通年売ってるヤツ。何故・・
桃川 / 青森
6/25
四合ビンシリーズ。桃川純米酒。何時ものスーパーでまたまた、お・・
菊正宗 / 兵庫
6/24
菊正宗しぼりたて純米キンパック。ギンパックより、ちょいと高級・・
醉心 / 広島
6/18
四合ビンシリーズ、酔心、濃醇辛口。だいたいほぼスーパーに有る・・
田酒 / 青森
6/17
四合ビンシリーズ、田酒、純米酒70華想い。たまたま、正規価格・・
田中六五 / 福岡
6/10
田中六十五、純米酒。いつも行く地酒屋さんが、なんか特約店みた・・
一ノ蔵 / 宮城
6/9
四合ビンシリーズ、一ノ蔵、純米吟醸蔵の華。商品入れ替えでちょ・・
かみなり三代 / 京都
6/5
かみなり三代、近所の業スー(業務スーパー)で買ったヤツ。 ・・
白笹 / 神奈川
6/3
白笹鼓大吟醸。何時ものリユースショップをぶらぶらしてて、発見・・
松竹梅 / 京都
5/28
松竹梅、昴。2月に新しくフルーティな香りが売りで発売したヤツ・・
越生梅林 / 埼玉
5/27
四合ビンシリーズ、越生梅林、純米酒。何時ものスーパーでお値引・・
もっと見る