雅山流 / 山形
2024
8/14
水色の瓶の通り、非常にキレイ。でも自分にはキレイすぎたかな、、、
高千代 / 新潟
8/13
パイナップルシロップだね
十四代 / 山形
甘みがふわってきて、キレもよし。期待を裏切らない。
浪乃音 / 滋賀
8/11
シュワシュワ濁りで口当たりよし。つい17度あるのを忘れて飲み・・
作 / 三重
8/9
微発泡というほど泡立ちはないが、南国フルーツの香りがしっかり・・
能古見 / 佐賀
ろばた焼きの店にて。さらっとキレがよいので、カンパチの刺し身・・
川中島 幻舞 / 長野
8/7
ハーモニックエディション 山田錦と美山錦をブレンドし、半年・・
伯楽星 / 宮城
大好きな奈良美智さんのラベルということで購入。ラベルを眺めな・・
光栄菊 / 佐賀
8/6
爽やかな酸味の後に、仄かな蜂蜜のような甘み。
日日 / 京都
8/5
低アルレモン水
鍋島 / 佐賀
甘み、香りともにしっかり感じられるのに、キレがよい。
土田 / 群馬
蜂蜜みたいな甘さ
鳳凰美田 / 栃木
8/4
香り高し。甘うま。上質な純米大吟醸。
而今 / 三重
さすがの安定感。完璧なバランス。
信州亀齢 / 長野
8/1
うまいに決まってるやつ
7/25
金紋錦のビターな旨味の後に、華やかさと甘さ。ウマイ。
宮寒梅 / 宮城
きれいで、甘くて、まとまりがよくて、上品で。高級料理店なんか・・
赤武 / 岩手
7/23
香味と旨味のバランスが素晴らしい
彩來 / 埼玉
酸味多めの夏酒だが、アルコール度数が16度あり、乳酸の旨味も・・
今回の雄町は、酸味強めで甘み控えめ。昨年とイメージが違ったけ・・
田酒 / 青森
7/21
クラシカルなイメージの強い田酒だが、ここ最近は更に美味しく感・・
鍋島の新商品とのこと。愛山の甘い香りと、キレのよさが心地よい。
渡舟 / 茨城
適度な酸味の後に、どっしりとした旨味がやってくる。いやー、う・・
不二正宗 / 宮城
7/19
酸味がキュート。瓜系の香り。きれいな酒質でぐいぐいいけるやつ。
いつもの鍋島特純より骨格がしっかりしていて、香り高い。最近鍋・・
仙禽 / 栃木
7/17
乳酸系の酸味と旨味。
7/14
開栓時、ポンと栓が飛ぶ元気良さ。火入れなのに。 立ち香華や・・
三笑楽 / 富山
7/11
18度と度数が高いものの、アル感というよりどっしりとした重み・・
花陽浴 / 埼玉
7/10
香り高く、甘みが上品で、キレがよい。花陽浴は美山錦が一番と思・・
7/9
有料試飲で、運良く口開けゲット。 上品な酸味。空気に触れる・・
もっと見る