結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
上喜元 / 山形
2020
7/7
コロナ応援酒です。 香りが非常によく花の蜜のよう。 甘さ・・
栄光冨士 / 山形
7/3
栄光冨士 星天航路 純米大吟醸無濾過生原酒 ~RAY OF・・
栄光冨士 SHOOTING STAR ~夏の流れ星~ 純米吟・・
金陵 / 香川
6/29
辛口でフレッシュ、吟醸香が効いていて、良くスッキリ。 毎年・・
七ロ万 / 福島
6/16
ヨーグルトの様な乳酸菌っぽい香りにもっちりとした旨味。 燗・・
仙禽 / 栃木
6/14
仙禽 Hope! 希望 直汲み無濾過生原酒 せんきん・・
綾花 / 福岡
6/7
旭菊 綾花 特別純米無濾過生 旭菊酒造 福岡県久留米市 ・・
黒牛 / 和歌山
黒牛 純米酒 中取り無濾過生原酒 名手酒造店 和歌山県海南・・
二人静 / 千葉
2025
1/28
東薫 二人静 吟醸 千葉の酒蔵を電車と徒歩で巡る旅。 ・・
白龍 / 新潟
1/19
白龍 純米大吟醸 生酒 香りはビターでスッキリした香り・・
無手無冠 / 高知
2024
9/21
無手無冠 純米 生原酒 ダバダ火振(栗焼酎)はコッチで・・
副将軍 / 茨城
5/6
副将軍 純米吟醸 明利酒類 茨城県水戸市 キャンプ場・・
天翔 / 愛媛
3/8
桜うづまき 天翔 上撰カップ 甘さとアルコール感のある・・
浪花正宗 / 大阪
3/3
浪花正宗 大阪カップ 近くのスーパーでカップ酒を集め・・
稲花 / 千葉
2/27
稲花 純米原酒 やわくち 低アル原酒というあまり見かけ・・
香田 / 京都
2023
12/1
香田 特別純米酒 香りは穏やかで、酸と微かに甘さがあっ・・
半蔵 / 三重
11/26
半蔵 旨口 純米吟醸 生原酒 ミネラル感とややフルーテ・・
宮乃舞 / 愛媛
12/8
宮乃舞 上撰カップ 香りは大人しめではあるが、少しアル・・
雪小町 / 福島
8/21
雪小町 純米大吟醸 F7-s Space-yeast ・・
おろちの舞 / 島根
11/19
コシヒカリの純米酒 おろちの舞 生酒 ミネラル感のある・・
武勇 / 茨城
11/7
武勇酒蔵 特別純米酒 メロンソーダの様な甘い香り。 ・・
麒麟山 / 新潟
2/3
麒麟山 しぼりたて 生 ぽたりぽたり 越淡麗 飲み会・・
嶺乃誉 / 岡山
3/12
峰乃誉 上撰 桃太郎カップ 大人しめではあるが少しアル・・
高尾山 / 東京
4/23
高尾山 佳撰 中村八郎右衛門 東京都あきる野市 何・・
美少年 / 熊本
9/17
美少年 清夜 純米酒 飲むのは2017年以来、たまたま・・
高正宗 / 島根
高正宗 佳撰カップ トロリとした甘い香り。 口当たり・・
泉流 / 新潟
2/25
泉流 彌彦 アルコールの香りがかなり強目。 まろやか・・
富士大観 / 茨城
11/16
富士大観 本醸造 紫ラベル しぼりたて生酒 マスカッ・・
銀河鉄道の夜 / 岩手
10/31
銀河鉄道の夜 純米吟醸 スーパーで見かけて気になっては・・
四海王 / 愛知
10/23
四海王 純米 しぼりたて 生原酒 香りは硬質感のあるカ・・
もっと見る