結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
英勲 / 京都
2023
10/22
英勲 純米大吟醸 フルーティで酸と甘さのある香り。 ・・
井乃頭 / 長野
9/20
井の頭 生 硬質感のあるミネラルしっかり目の香り。 ・・
賀茂鶴 / 広島
8/18
賀茂鶴 氷点貯蔵 生囲い 生貯蔵酒 少しだけ飲みたくな・・
天青 / 神奈川
7/18
天青 千峰 純米吟醸 朝しぼり 直汲み 無濾過 生原酒 ・・
北冠 / 栃木
5/21
蔵の冠 スペック的には普通酒っぽい感じ。 スーパー・・
箱根街道 / 神奈川
5/1
箱根街道 生貯蔵 本醸造 お土産でいただいた品。 チ・・
三春駒 / 福島
4/22
三春駒 本醸造 生貯蔵酒 2023年3月から佐藤酒造か・・
寒竹 / 長野
2022
9/18
寒竹 軽井沢100S 車で草津に行った帰り、ナビに従っ・・
清開 / 栃木
9/11
自然醸 清開 純米酒 栃木からの帰りに買ったは良いも・・
聖泉 / 千葉
6/19
ちばの地酒 通酒 カップ酒 和蔵酒造 竹岡蔵 千葉県富津市・・
さけ武蔵 / 埼玉
4/1
武蔵鶴 さけ武蔵 純米吟醸 キャンプの帰り、飯能駅でお・・
南方 / 和歌山
2/23
南方 超辛口 純米酒 まろやかな乳酸系の香り。 ハ・・
飛鶴 / 千葉
2/7
飛鶴 純米 ちょっと前(昨年)にとある道の駅で購入。 ・・
ロ万 / 福島
1/12
裏ロ万 純米吟醸 一回火入 ほんのり乳酸系で桃のような・・
嘉泉 / 東京
2021
11/21
嘉泉 特別純米酒 幻の酒 田村酒造場 東京都福生市 ・・
愛友 / 茨城
10/31
愛友 夢のしずく 酸味と黒糖の様な甘い香り。 柔らか・・
天領 / 岐阜
8/22
天領 本醸造 生貯蔵酒 天涼 スッキリした酸味とほんの・・
高千代 / 新潟
7/17
高千代 カップ酒 透明感がありほんのり甘さを感じる香り・・
大雪乃蔵 / 北海道
大雪乃蔵 純米吟醸 絹雪 鍛高譚が有名なオエノングルー・・
和樂互尊 / 新潟
7/13
和樂互尊 スペックはよくわからないが、トロミのある甘・・
秋鹿 / 大阪
7/3
秋鹿 千秋 純米酒 バンビカップ 製造はなんと201・・
谷桜 / 山梨
6/26
谷桜 純米吟醸 洪庵キャンプ場にて。 ほんのりアルコ・・
仙禽 / 栃木
6/15
仙禽 かぶとむし 酸味のある柑橘系の爽やかな香り。 ・・
山法師 / 山形
6/1
山法師 純米吟醸 出羽燦々 ブルーなボトルが爽やか。 ・・
白隠正宗 / 静岡
5/30
白隠正宗 純米吟醸 ほんのり黄色く、香りは大人しく僅か・・
招徳 / 京都
5/17
招徳 特別純米 無濾過生原酒 旭四号 旭四号80%、五・・
月中天 / 香川
5/9
月中天 無濾過純米生原酒 金陵、金戎と結構好きで定期的・・
巌乃泉 / 神奈川
5/5
巌乃泉 本醸造 神奈川県のお酒で唯一飲んだ事が無かった・・
曙 / 富山
4/18
有機 曙 純米酒 大漁旗 カカオの様な熟成感のある香り・・
月山 / 島根
2/15
月山 特別純米 出雲 吉田酒造 島根県安来市 立春も・・
もっと見る