結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
鳴門鯛 / 徳島
2021
1/17
鳴門鯛 新酒しぼりたて 吟醸生酒 甘酸っぱい香りにクリ・・
舞美人 / 福井
1/10
舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 五百万石 琥珀を通り越・・
仙禽 / 栃木
2020
8/29
仙禽 線香花火 甘酸っぱい香りが線香花火の様に花開く。・・
讃岐くらうでぃ / 香川
8/21
大人のカルピスと言うに違わず。 酸味はかなり強めで味わいも・・
まんさくの花 / 秋田
7/25
澄んだ感じに酸味と味わいを感じさせつつもドライで辛口な感じ。・・
富士正 / 静岡
7/15
富士宮に焼きそばを食べに行った際に飲んだお酒。 お酒だけだ・・
三千盛 / 岐阜
7/14
切れ味抜群で名前の通りの辛口酒。 キレッキレで飲んでスッと・・
写楽(冩樂) / 福島
7/12
空けた瞬間にしっかりとした味わいを感じさせる香りに、飲んでみ・・
墨廼江 / 宮城
7/7
墨廼江 純米大吟醸 CLASSIC VERSION NO6・・
無想 / 新潟
7/2
キリッと澄んだ飲み口の辛口。 香り大人しめでスッキリ。 ・・
桜日本 / 岡山
2024
10/25
桜日本 特別純米 蔵べる ここの蔵は雄町にハマってた時・・
農口尚彦研究所 / 石川
1/16
農口尚彦研究所 冬の燗酒 まずは冷蔵庫から出して一口。・・
栄光冨士 / 山形
買い損ねていたところ先週末にとある百貨店で見かけて保存状態に・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
2/3
尾瀬の雪どけ ロゼノユキドケ 純米大吟醸 龍神酒造 群馬県・・
蔵粋 / 福島
蔵粋(クラシック) 特別純米酒 前回風が強くて断念した・・
腕相撲 / 山梨
4/29
写真とコロナ前からつけていたメモを整理していたら過去のレビュ・・
もっと見る