平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
五郎八 / 新潟
2021
12/4
次の日が仕事の日に挑むと、朝起きれずに確実に遅刻する自信があ・・
七賢 / 山梨
12/2
果実系の華やかな香りで、口当たりは、柔らかい。 輪郭の・・
雪っこ / 岩手
11/28
イベント企画に「参加することに意義がある」精神で、 初参加・・
酔鯨 / 高知
果実系の華やかさで香り豊か。 口に含めば、ちょうど良い・・
磐城壽 / 福島
10/17
香り華やか 開栓初日 甘味を感じたと思ったと同時に苦味が主・・
鍋島 / 佐賀
10/12
微かに花やか香り、冷やして呑むとスッキリとした甘味と旨味そし・・
菊姫 / 石川
9/3
香りはふくよか ぬる燗で心地の良い甘味 酸味 旨味が口の中い・・
生酛のどぶ / 奈良
7/15
少しの乳酸系の香りの中に仄かに感じるお米の香り。 常温・・
十四代 / 山形
6/27
香りは果実香のはなやかさ。口に含み舌に乗せると、少しのピチピ・・
舞美人 / 福井
4/21
香り酸っぱく(駄菓子のすもも漬け)、口に含むと酸っぱさの中か・・
旭若松 / 徳島
4/1
令和2年11月、廃業を決断との噂を聞き、急いで旭若松さんを・・
獅子の里 / 石川
3/30
香り穏やかな中、鼻を利かせると微かな華やかさを感じれる。 ・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
3/28
香りは穏やか、呑んだ感じは甘旨甘で、飲み込んだ後口に酸味苦味・・
都美人 / 兵庫
2/8
川口市本町通りにある白鳥屋酒店さんにて、2020年6月に購入・・
流輝 / 群馬
1/25
戸田公園駅近くの上岡酒店さんで購入。飲んでの感想は裏のラベル・・
龍力 / 兵庫
2024
10/13
山田錦誕生88年祭米寿の祝酒……勿論精米歩合も88% ・・
一品 / 茨城
10/4
香り控えめ 味わいオーソドックス 程よい甘味と旨味アル・・
西掘 / 栃木
2/19
果実系の華やかな香り しっかりとした米の甘味と微かな酸味、・・
amayadori / 三重
2/17
今日2月17日は、【祈年祭】(としこいのまつり)、五穀豊穣を・・
浦里 / 茨城
1/4
フォローしているサケタイマーさんの中でバズっていてたお酒 ・・
サササンデー SASA・SUNDAY / 新潟
10/20
香り控えめ 味わいモダンでフルーティー 甘酸っぱく白ワ・・
三千盛 / 岐阜
9/1
果実系の華やかさのある香り 香りはモダン味はクラシックよりの・・
月不見の池 / 新潟
7/29
月不見の池 もろみさけ 本醸造 活性生原酒 いざ回栓…・・
美丈夫 / 高知
7/27
華やかな香り仄か しっかりと感じる酸味が甘味を抑え、程・・
森嶋 / 茨城
6/9
#夏この酒 米系の柔らかな香り、口当たりはサラリ ・・
黒澤 / 長野
5/26
生もと黒澤 柱 ザ ファイナルエディション ナガノワインバレ・・
十勝 / 北海道
3/18
華やかな香り控えめに、口当たりスッキリ 果実系の酸味に・・
若波 / 福岡
3/3
過去に飲んだものから 久しぶりの外呑み 甘旨酸の・・
くどき上手 / 山形
2/1
ポンと小気味の良い抜栓音、瓶に鼻を近づけると苺のような果実系・・
米鶴 / 山形
2023
11/26
試飲会にて…… 純米大吟醸らしい綺麗さもありつつ膨らみ・・
もっと見る