最近は、初見銘柄のみの投稿です。 日常の呟きはTwitterをメインにしてます。
初緑 / 岐阜
2017
2/26
岐阜出張のお土産2本目。 酒屋の店主に勧められて購入。 ・・
竹雀 / 岐阜
2/25
岐阜出張のついでに酒屋を巡り手に入れた一本。 日本酒度+1・・
而今 / 三重
2/19
思わぬ出会いがあった而今。 このお酒はまずバランスが最高だ・・
阿武の鶴 / 山口
しっかりした米感のある芳醇旨口のお酒。 米感が強いので、口・・
five(五) / 山口
2/18
五橋fiveグリーン。 微発泡でさっぱり飲みやすく、マスカ・・
賀茂金秀 / 広島
まず、少し辛味がやってきて、それから例の雄町感がやってくる。・・
花巴 / 奈良
水酛仕込みと言うのがどのような仕上がりになるのか、非常に気に・・
ちえびじん / 大分
エピソード2速醸。 酸味とコクがあり、辛口でまあまあキレも・・
酉与右衛門(酔右衛門) / 岩手
2/14
酒屋で一口頂いて、次回は買おう!と思っていたのをようやく購入・・
此君 / 鳥取
2/12
鳥取県高田酒造、玉栄、6号酵母使用。 玉栄は初めてだけど、・・
山の壽 / 福岡
2/9
杜氏さんが辞められたとの事で、今の味を再確認したくて購入。(・・
風の森 / 奈良
2/5
風の森は、どれを飲んでも多様な味が襲ってきて楽しい。 超硬・・
山川光男 / 山形
2/3
記念すべき100レビュー目に選ばれたのは、山形にお住まいの山・・
澤屋まつもと / 京都
1/29
初澤屋まつもと。噂で聞いていた東条地区の山田錦を使っていると・・
柴田酒造店 / 北海道
1/28
すすきのにある品揃え豊かな酒屋で購入。 北海道産の吟風にて・・
冬の月 / 岡山
1/22
冬の月あらばしりにごり。白桃酵母使用。 岡山の酒らしく、カ・・
冬花火 / 北海道
1/17
北海道に行く時には買おうと、兼ねてから思っていた酒。ほのかに・・
日輪田 / 宮城
1/16
出張先にて発見してしまい、押さえきれず購入。以前飲んだ純米吟・・
雪の茅舎 / 秋田
1/14
初雪の茅舎。純米酒なのにほんのり立つ香り。口の中ではとても優・・
1/9
うわ〜〜〜〜!うまい!!メロンの甘み、香りの中に、旨い雄町の・・
まんさくの花 / 秋田
1/8
気になっていた酒屋で発見して購入。上立香、含み香とてもフルー・・
秀鳳 / 山形
頂き物のお酒。きめ細かな砂糖で作った綿菓子を食べているような・・
花陽浴 / 埼玉
米の旨味、甘みがとてもバランス良くまとまっている。微発泡感と・・
蒼田 / 福岡
口に入れるとまず酸味が一気に広がり、波が引いた後に米の旨味が・・
大七 / 福島
20年ぶりに大七をのみましたが、思ってたのと全く違い、スッキ・・
奥 / 愛知
しっかりしたにごり酒。白瀧のどにごりと似てるかな(当たり前か・・
初而今の日ににごりも味わえるとは。にごり酒のどっしり感と日本・・
東洋美人 / 山口
1/7
アル添ながらそれを感じさせない、まとまりの良いお酒。米の味を・・
初而今。ほどよい酸味、無濾過生感あるが決してしつこくない、鍋・・
メニュー表でこいつを見つけて、思わず踊り出しましたよ。スペッ・・
もっと見る