来福 / 茨城
2022
3/3
来福 純米酒 さくら 花酵母で有名な来福。今日はひな祭り。・・
醸す森 / 新潟
2/22
醸す森 純米吟醸 一段仕込みで話題の醸す森。 凄い甘いの・・
黒牛 / 和歌山
2/16
黒牛 純米酒 甘味はほぼ無く酸味はほんのりと、苦味も仄かに・・
桃の里 / 岡山
2/9
桃の里 純米酒 あらばしり生 saketimeで評価が上が・・
菊姫 / 石川
2/3
菊姫 にごり酒 混ぜないで飲むとクラシカルでドライな感じだ・・
松の司 / 滋賀
1/25
松の司 純米大吟醸 竜王山田錦 弓削 冷やだと甘味と辛味と・・
無我 / 山形
1/19
楯野川 無我 ブラウンボトル ガス感有り。しっかり甘く仄か・・
田酒 / 青森
1/8
田酒 特別純米 田酒を飲んでみたくて東京まで買いに行っちゃ・・
賀茂金秀 / 広島
1/7
賀茂金秀 特別純米13 生酒 ガス感有り。上立ち香は、控え・・
いづみ橋 / 神奈川
1/6
いづみ橋 純米吟醸 ぬる燗でダラダラ飲むのに良い 旨味と・・
廣戸川 / 福島
2021
12/24
廣戸川 特別純米 派手さは無いが 甘くて旨味も有って ・・
秋鹿 / 大阪
12/22
秋鹿 山廃純米無濾過原酒 流石の美味しさである。 旨味と・・
みむろ杉 / 奈良
12/15
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ 香り・・
花巴 / 奈良
11/26
花巴 山廃純米酒 木桶仕込樽貯蔵 冷酒で飲むと樽香が強く甘・・
長珍 / 愛知
11/18
長珍 阿波山田 純米 無濾過生 冷酒で飲んだら香りは穏やか・・
御前酒 / 岡山
11/6
御前酒 純米 雄町 冷たくして飲むと、仄かな甘味のみ 温・・
にいだしぜんしゅ / 福島
甘味は、しっかり有るけど 秋酒だけあって、丸みが有って良い・・
御湖鶴 / 長野
10/26
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 一回火入れ 南国系果実の味で・・
会津中将 / 福島
10/25
会津中将 特別純米 ひやおろし 優しい甘味、苦味、辛味 ・・
伊根満開 / 京都
10/10
伊根満開 古代米酒 ずっと気になっていた伊根満開。ようやく・・
屋守 / 東京
10/5
屋守 仕込み5号 純米中取り無調整生酒 香りは有るけど、ム・・
三千櫻 / 北海道
9/16
三千櫻 純米吟醸 きたしずく55 岐阜から北海道に引っ越し・・
Ice Breaker / 京都
9/6
玉川 IceBraker ロックで飲む用の日本酒。 ロッ・・
羽根屋 / 富山
8/17
羽根屋 SHINE 13度無濾過生原酒 甘味がきて少しの酸・・
SAKE series / 秋田
稲とアガペ✖︎土田酒造 プロトタイプ04 気には成ってい・・
仙禽 / 栃木
8/4
かぶとむし 2021 甘酸っぱくて美味しいです。
溪 / 島根
6/12
渓 純米 王祿好きなので、王祿、丈径は飲んだので、渓を ・・
東洋美人 / 山口
6/10
東洋美人 純米大吟醸 桃を齧ってる様な程、桃の様な甘味と匂・・
天美 / 山口
6/1
天美 特別純米 甘味は程々に、清涼感が有って結構爽やか。ガ・・
七水 / 栃木
5/24
七水 FUWARI ガス感有り、口当たりが柔らかい。甘味は・・
もっと見る