1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 2ページ目

作のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    作 純米吟醸 雅乃智
    ラベルが変わったんですね〜
    最近は飲んでなかったから、
    全然気づかなかった😂
    この雅乃智は過去にも何回か飲んでましてね、
    久しぶりに気になっちゃって😅

    味わいは安定感を感じる美味さ!
    穏やかな甘味と綺麗さもあってね、
    まあこれが作の良い所なんでしょう😌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    打越酒場🏮二種飲み比べAセット🍶

    2024年5月16日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    作 白鶴錦 純米大吟醸

    2024年5月11日

  • 福々

    福々

    初めての作。たまたま立ち寄ったスーパーで見つけて「えっ」てなり即購入。ちょっと興奮した。

    2024年5月11日

  • たむさん

    たむさん

    4.5

    最初に甘さがじんわりと広がって、それはまさに甘露のような至福の味わい。純米原酒の贅沢な風味が、口の中で心地よく広がります。しばらく味わっていると、心が穏やかになり、幸せな気持ちに包まれました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月8日

  •  アッキー

    アッキー

    4.2

    和悦 美味しい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月7日

  • kyoco

    kyoco

    4.8

    作 恵乃智 純米吟醸

    GW後半は伊勢志摩でのんびり過ごしました
    伊勢志摩のホテルのレストランにて
    三重県のお酒の飲み比べセット🎶

    洋梨というか青リンゴちゃんに感じた
    ジューシー
    キレがよくてスッキリ✨
    やっぱり作が好き❣️

    のんびりしすぎてポチッた七水の到着が間に合わず...
    17日に七水飲むです😊

    2024年5月7日

  • th

    th

    5.0

    作 ZAKU 雅乃智 純米吟醸
    精米歩合50%
    小山商店で購入

    飲み比べ会2本目です。安定の美味さですね。
    このお酒と出会ってから私を取り巻く日本酒事情が変わりました。日本酒の味比べがとても楽しくなりましたね。最初に飲んでから随分と経ちましたが、やはり美味い。

    口当たりは優しく、弱辛口、あまーい香りと適度な酸味がゆっくりと口内に広がります。甘いお酒が好きな方にはもってこいですね。バランスは良いですが、甘い余韻が心地よく残ります。

    義両親の家のため、勝手に冷蔵保存する訳にはいかず、いつも冷やで飲んでますが、是非冷酒で試してほしいと切に願います!美味でした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月5日

  • hiボール

    hiボール

    4.7

    作 玄乃智 純米酒
    味が濃くて、でもくどくないので飲みやすい。
    美味しい日本酒。
    美味い日本酒って感じ!
    値段を考えればコスパよいと思う。うまい!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月4日

  • フミ

    フミ

    3.0

    作 Z 純米吟醸 何度かザクは飲んでいるがボトルとリーズナブルさに惹かれて購入。ボディは軽めでふんわりフルーティー、甘さそこまで強くはないが辛口ではない。いつも感じるが後口はグレープフルーツのような余韻を感じるけど少し自分には苦味が強く感じる。これはザクの特徴なのだろうか?

    2024年5月3日