1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 千代緑 (ちよみどり)   ≫  
  5. 3ページ目

千代緑のクチコミ・評価

  • といとい

    といとい

    4.5

    槽口瓶詰 浅緋

    秋田の友人から。大仙市の奥田酒造店のお酒。私の地元では見かけないうれしい贈り物です。

    この和色シリーズは味を見て伝統色でラベルを表現する面白い酒だそうです。こちらは「あさあけ」と読むらしい。AKITA雪国酵母(UT-1)で醸した酒とは??

    まずは冷やして。飲み口はスッキリ酸。柔らかいガス感も。ほどよい苦味でキレ抜群。これは食中酒に最高な飲み飽きない好きなやつです。
    次は常温で。スッキリ酸がパワーアップ。甘味も出てきた。いや〜めがたーっす。

    ということで会津の地酒をお返しに。友人から送られてくる酒はいつも最高。会津の酒も美味いから。のんでみっせー。笑

    後日記
    1週間したら味も香りもってきた!こりゃ最高‼︎

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月18日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    秋田県内28蔵が参加する「秋田巡吟醸2022」
    千代緑 純米大吟醸 奥田酒造店
    亀の尾 精米50% アルコール16.5%
    日本酒度+3 酸度1.7
    キレイな上立香で、口当たりはすっきりしたフルーティーな甘さがあり、キレイな流行り系の味わいを感じます。やや芳醇よりで果実感あるすっきりした酸味が強め。苦味は少し強いかな、後口はすっきり。キレイな味わいの大吟醸酒 #note76 #秋田巡吟醸2022 #6

    2023年1月27日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米大吟醸

    亀の尾で造られたお酒です

    何が来るのかわからない秋田のお酒3本セット
    最後の1本はどんな味なんでしょうかね?
    飲んだことがない蔵元さんなので期待が高まります

    さて、開栓すると香りは華やか、フレッシュな香り
    口に含むと舌触りはややとろみのある感じ
    味わいはじんわりとお米の美味しさが感じられます
    そこまで甘さが強くないのもいいですね
    キリッとすっきり辛めにまとまっていて美味しいです

    届いた3本を飲み終えましたが
    比較すると
    天の戸>千代緑>飛良泉
    といった感じでした

    甘甘旨旨旨旨 じんわりした美味しさを感じて
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月16日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.0

    初めての千代緑、美味しいです、本当シュワシュワで開ける時がなかなか大変です。
    値段もお手頃、またシュワシュワを欲した時に買ってしまいそうです!

    2023年1月13日

  • sagi

    sagi

    4.0

    千代緑・純米大吟醸 槽口瓶詰 浅緋(あさあけ)生原酒

    このお酒、毎年社長さんがきき酒して酒質からイメージして、酒名&ラベルの色を決めるらしい

    浅緋??(⁠・⁠∀⁠・⁠)読めんわ
    まぁ飲も

    香り穏やか
    口に含むとチリチリした酸でフレッシュ

    +3ながら結構甘めの甘旨クリアな味
    後から苦辛味
    温度が上がってくると旨味が膨らむ


    麹/美山錦、掛/酒こまち
    50%
    秋田雪国酵母 UT-1
    日本酒度:+3.0
    酸度:1.6
    アミノ酸:0.5
    ALC度:16.2%
    720ml/1,958円

    2022年12月27日

  • hagi

    hagi

    4.5

    千代緑 活性にごり酒
    有限会社 奥田酒造店


    sagiさんも飲んでおりましたが、私も買いました~🍶

    こちら、3月にもレビューしてまして、その時は時期が経ち過ぎて発泡無し状態でしたが、今回はそんな事ありません❗

    開栓すると、もろみが勝手に撹拌する、「モロミダンス」状態❗

    いつも甘口のお酒が多いので、ピリッと辛味が効いていて美味いです🎉


    新酒シーズンで欲しいお酒あり過ぎ…。

    サケタイムのおかげ?で好みの幅が広がったけど、比例して欲しいお酒が増え過ぎましたね😅


    財布と肝臓と冷蔵庫に相談して、年末突入💨です🤪

    2022年12月10日

  • sagi

    sagi

    3.5

    千代緑 活性にごり

    前に飲んだのが甘々過ぎたのでコレ
    シュワシュワ辛キレキレ

    これが出るとは、もう冬だなー

    鍋とかだと無限に飲めるヤツ

    辛キレだから採点も辛くいこう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    美味しい酒飲みたかったなー

    全てはサッカーのせいw

    2022年11月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    秋晴れのもと、市中のイベントで一献。ご近所の酒屋さんが出店されていたので、立ち寄りました。
    わずかな炭酸味からの、キレの良い口当たり。揚げ物にも実によく合います。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    アキタノSAKEフェス2022🍶in 京王プラザホテル 5Fエミネンスホール🍶

    2022年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    アキタノSAKEフェス2022🍶in 京王プラザホテル 5Fエミネンスホール🍶

    2022年9月16日