伯楽星のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.7

    空木 純米吟醸
    軽い甘みの旨苦。一合瓶だからかちょっとクラシカル。グランスタはせがわで新幹線分として買いましたが、たった一合呑みきれず。
    2/29 居酒屋やまびこ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年2月29日

  • もみのみ

    もみのみ

    4.2

    宮城産の日本酒旅で最後の切り札として残しておいた伯楽星。
    つい純米吟醸じゃなく純米大吟醸を買ってしまった。
    美味しいですね…やさしい口当たりとほのかな甘み。

    やさしい日本酒

    それに尽きます。
    私の好きな作とも違う甘み。
    日本酒への好奇心が止まりません!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月27日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.0

    伯楽星 純米大吟醸 ¥2800
    香りは穏やかで、まろやかな味わいです☺️
    高い酒の味がしますね〜。
    でも、僕は特純の方が好き😊

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年2月25日

  • あいか

    あいか

    4.0

    あたごのまつの投稿もしましたが、伯楽星のほうが飲みやすいです。
    つまみは麻婆豆腐、カキフライだょ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年2月24日

  • いの10

    いの10

    3.0

    開栓直後はスッキリして飲みやすいと思ってたが、二日目、三日目と日にちが経つにつれ味の薄さが気になってくる。
    一回火入れにしては薄すぎで、加水多めなのではないかと思う。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年2月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    伯楽星 純米吟醸
    過去に数回飲んでいます。
    また、飲んでみようかな?なんて軽い気持ちで、
    注文してみました。
    全体的に綺麗な味なので、食事を邪魔しない造り!
    相変わらず最高の食中酒という謳い文句も
    納得です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月20日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    特別純米

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月14日

  • ghji

    ghji

    4.1

    特別純米
    辛口、スッキリ、綺麗な日本酒、刺身に合う

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月13日

  • のり

    のり

    4.5

    銘酒「伯楽星」の新酒の生酒「雪華」を見つけて思わずゲット。一升瓶で3千円前後をモットーとする私にとって著しい戒律破りとなったが、その価値はあった。
    純米吟醸に「最高の食中酒」などの評もあったが、こいつは食前酒や白身魚をアテに酒自体を楽しみたい。
    文句なしに旨いが、おりがらみなので味が消えゆくときに苦みが残るので、好き嫌いが分かれるかもしれない。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月27日

  • akim

    akim

    4.0

    伯楽星 純米吟醸 おりがらみ生酒
    穏やかな香、オリが絡んで柔らかな口当たりのコク旨苦。甘みの少ない食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月19日