1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 3ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • ミナピタ

    ミナピタ

    3.5

    2023.930 月島 居酒屋

    2024年4月8日

  • HM

    HM

    4.5

    亜麻猫スパーク 24PAS01
    製造 2024.1
    出荷 2024.3
    久々の猫スパです。
    日本酒というよりもはやシャンパンです。
    前回飲んだ時よりかも若干シュワシュワ弱めですかね。

    2024年4月7日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2024年4月3日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【新政 亜麻猫2022】
    香りは控えめ。
    最初から酸っぱいレモン水全開!
    すごい軽やかな感じ。
    甘さはあまりなくて、酸味に全振り。
    嫌な酸味じゃなくてさっぱりとした爽やかな酸味。
    ほんたにレモンと美味しいお酒の味。

    飲み込んだ後の木桶のニュアンスもたまらん。

    2024年4月3日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    新政 PRIVETE LAB 亜麻猫

    備忘録

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    2024年4月1日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    亜麻猫スパーク
    想像以上の発泡感です。開栓時噴き出しそうになりました。飲むとこれはなんという旨さ、酸味が印象的な亜麻猫にシュワシュワの炭酸で切れ味抜群、あっという間に空いてしまいそうです。

    2024年3月30日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    亜麻猫

    2024年3月29日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【亜麻猫 スパーク 2022】
    生酛の香り。ふくよか。
    めっちゃピリッと酸味と炭酸。ジンジャーエールを辛く苦くした感じ。
    キレはめちゃくちゃいい。

    2024年3月29日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【新政 亜麻猫】穏やかな青リンゴ、微かにナシ、オレンジのスッキリとした香り。穏やかな口あたりに含むとブワッと広がるまろやかで上品な青リンゴ、ナシのジューシーな甘・旨味。サッパリとした強烈なオレンジの酸味はとても綺麗で終始広がる。苦・渋味の後味は比較的渋味が強めで木桶の風味を感じられる。鼻を抜ける微かな木桶の香りは良い余韻。サッパリとした強烈なオレンジの酸味を終始感じつつも濃いめな甘・旨味かつ木桶の風味を感じる独特な後味で、飲み飽きせずに飲みやすい。日本酒を買わないことを目標としていましたが3月末をもって失敗しました。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月22日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.3

    スパークの方。こっちのほうが酸味が抑えられてるように感じるけど、チビッといくよりガバッと飲んだらしっかり酸を感じた。間違いなく美味い。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月21日