1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 今西 (いまにし)   ≫  
  5. 7ページ目

今西のクチコミ・評価

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.5

    今西 純米吟醸 朝日
    アルコール分 15度
    精米歩合 60%
    日本酒度 不明
    購入価格 4升瓶 1,275円税抜き

    みむろ杉を醸している今西酒造の今西です。新潟市の長谷川屋さんでゲットです。
    長谷川屋さんは新潟県外の酒が購入できる貴重なお店です。
    こちらのお酒、SAKE COMPETITION2019-2020で純米吟醸部門で金賞(10位)を獲ったお酒です。もちろん冷酒で頂きます。
    程よい酸味と、ほのかな甘み、果実系の香りがして美味しいです!
    これは安くて旨いな~。かなりレベル高いと思います。あと100円安ければなー><

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月19日

  • SAKEMARU

    SAKEMARU

    3.0

    おいしかったと思います(レビューを書き忘れていたため思い出せません)。
    自分の記録のためアップします。

    特定名称 純米大吟醸

    2020年3月8日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    のど越し良い味わいで若干バナナやバニラ的な味わい。旨い。今までみむろ杉は何回か飲んで、もう少しと感じたが、これを飲んだらまた、試してみようと感じました。

    2020年3月7日

  • RK

    RK

    4.0

    けっこう軽め
    味、香りはとても好み

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    2020年2月15日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米 備前雄町

    2020年2月12日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    今西 純米大吟醸
    バランス良くスッキリ

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月7日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    今西 純米酒 雄町 火入れ 

    精米歩合:65%
    アルコール度:15度

    優しい甘さに柔らかい旨味。
    酸味や苦味は少なく
    透き通るような飲みごここちで
    淡白なツマミに合わせて飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月7日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.5

    すっきりしながらも、しっかり味がある日本酒
    JALのファーストクラスで出されているようです

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月7日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    純米大吟醸、朝日、精米歩合50%。
    仄かな洋ナシの香り、しっかりした旨味、キレよし。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月30日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    奈良の今西 純米酒 備前雄町 無濾過生酒
    まずかなりフレッシュ!強烈な旨味と軽い渋みと酸味、青リンゴのような仄かな甘みと香り。辛味はほぼなし。結構複雑な味だけどこれはうまいなー。生酒だから明日が怖いけど止まらんです。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月16日