陸奥男山のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    陸奥男山 クラシック ヌーボー 生原酒
    八戸酒造 青森県八戸市

    陸奥八仙よりも男山の方が飲みごたえがあって割と好みです。
    キリッと乳酸を感じつつも、爽やかフレッシュな香り。
    フレッシュで爽やかな口当たり、僅かなガス感と苦味がキュッとまとめて飲みやすい。
    温度が落ち着くと辛口感が出てくる。
    また、バニラとの相性も良さそうで、締めに食べたアイスとも悪くない相性。

    酒の種類 生酒

    2022年11月28日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    陸奥男山クラシックヌーヴォー

    2022年11月16日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    青森県八戸市からの『陸奥男山』クラッシックヌーボー

    かの有名な『陸奥八仙』を醸す八戸酒造株式会社さんからの、男酒。新酒搾りたての生生。

    規格こそ、特定名称を名乗れない普通酒ですが、普通がふつうではない、スペック度外視な素晴らしい1本。

    抜栓すると、生ならではのバスン!! と、いう心地酔い音色。いざ口に含むと軽やかなバナナ香が広がります。そして、喉越しはサラッと。ガス感もなく、派手なアタックはありませんが、生酒ならではの柔らかな旨甘感が半端ありません。

    価格的には、アンダー2500円のスーパー本醸造。呑み飽きせずにダラダラ呑めちゃう、秀逸な1本。

    毎年、即買いしてしまう自分好みの1本です。

    旨すぎて、写真を取る頃にはすでに半分が…

    肴には、ワラサ・カワハギ・メジマグロの3種盛りを合わせました。

    最高の肴と最高のお酒で、あぁ、またまた今宵も痛飲。

    特定名称 普通酒

    原料米 華吹雪

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月13日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    仄かにバナナの香り

    口に含むと軽やかな甘味と優しい酸味を感じた瞬間スパッとキレて旨味だけが残る感じ苦味渋味は感じない

    戸田市中町にある、ベルク中町店さんにて購入

    特定名称 純米

    原料米 むつほまれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月4日

  • lochness

    lochness

    3.5

    2022.10備忘

    2022年10月11日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月16日

  • crew

    crew

    5.0

    裏男山の超辛純米も大好きな一品です♪♪

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月12日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    裏バ-ジョン。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月29日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    青森居酒屋3杯目。
    ラベルかっこいいけと、あまり記憶なし。

    2022年4月18日

  • shin

    shin

    4.0

    睦奥男山 超辛純米むろか生原酒
    青森県のお酒です。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月13日