にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • とみ

    とみ

    4.4

    しぜんしゅ生酛純米生原酒 オーク樽貯蔵 蔵限定品

    オーク樽熟成は樽の風味が綺麗に溶け込んでいて美味しかったです。酸味もあって暑い時期に飲むのも良いなという感じでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月14日

  • まさひろ

    まさひろ

    4.5

    味わい:
    - 外観は美しい山吹色で、穀物の香りに花のような香りが広がる。
    - 口に含むと優しい甘味と旨味がじんわりと感じられる。
    - 重たさを感じず、コクのある味わいが心地よく、飲み進めるうちに軽快な余韻が楽しめる。
    - 冷やしてもなめらかな旨口で、燗を加えれば辛口へ変化し、どちらも魅力的な味わい。

    料理:
    - 軽めの和食や刺身と相性が良さそう。
    - 温かい料理では、鍋料理や焼き魚とも合いそう。
    - 温度によって味わいが変化するので、食事のシーンに合わせて楽しめる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.2

    にいだしぜんしゅ 生酛 にごり
    アメ横の立ち飲み屋にて
    ありがとう川田将雅
    今日は久しぶりに上野に来ました
    アメ横に来たらやっぱりここですね

    にいださんのにごりはお初かな?
    全然苦味を感じない
    優しくて美味しい日本酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月5日

  • michi♭

    michi♭

    3.8

    京都のおばんざい居酒屋にて。
    その名の通りメロン風味のフルーティな日本酒。こりゃ、飲みやすい。

    精米歩合/60% アルコール度/15%
    @ 京野菜 おばんざい こはく ¥700/ 90ml

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月4日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【にいだしぜんしゅ 純米原酒】
    久しぶりなので一応。
    香ばしい穀物香!
    なめらかで意外と軽い!甘さは控えめで米の旨みとなめらかな酸味がじわーっと広がる。
    飲んだ時に嫌な感じがなく、優しさで包まれたような味わいり
    飲み込んだ後は思いがけないスッキリさ。

    2024年5月4日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.6

    にいだしぜんしゅ めろん3.33
    開栓と共に完熟メロン、柑橘系&乳酸チックな吟醸香😁
    程よい甘旨味が広がって辛&薄っすら苦でスキッとキレる。
    甘旨ジューシーな呑み口でもちろんメロンもいますよ〜😄
    数日経って甘旨味ノリノリ〜で最高です🤣

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石・トヨニシキ

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月30日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    しぜんしゅ生酛めろん3.33。生酛ならではのガッツリコクのあるテイストですが、無濾過生のフルーティーの味わいは流石です。アルコール度数15度ですが、生酛なのでもっとあるような感じです。美味しいですね!2024.4.30自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月30日

  • たこわさちゃん

    たこわさちゃん

    5.0

    とあるピザ屋さんで知り購入。
    美しい自然な琥珀色♫
    濃厚な味わいととろけるようなコクが魅力。口に含むと、その豊かな旨味と甘みがじんわりと広がり、飲みごたえたっぷりの一杯です!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月16日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 めろん 3.33 無濾過生 1925円
    なるほどね!甘酸っぱさの奥にちょっと木の香りのような吟醸香があってちょっとメロンっぽい。旨し!相変わらずいいなぁ。にいだしぜんしゅ。めちゃくちゃ芳醇です。脂っこいツマミだとまた酸がスパッと切れるので良き。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月12日

  • コリンキー

    コリンキー

    5.0

    にいだしぜんしゅ 純米吟醸

    若干 生酛っぽい癖はあるけど、完全発酵で雑味はなく、爽やかで力強い旨みと香ばしい甘みがある。

    酸味も強くて個性のある味なのだけど、スッキリしていて柔らかさもあり飲みやすい。雑味はないが、複雑な味わいという妙味がある。

    それは自然米100%というお米へのこだわりと蔵つき酵母を使った伝統的な生酛造りによるものだと思う。米と水しか使わない。あとは微生物に任せる。日本酒はそうあるべきだ。

    純米吟醸だとより味わいがクリアになって私は好きだ。単品でも食中酒でも冷でも燗でも旨い、飲み飽きしないタイプのお酒です。

    2024年4月11日