越前岬のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    仕事も今日から始動したので、今宵は新春シャンソンショーをお届けします✨

    それは大晦日の大仕事。
    それは"ノアの方舟"を弟に届けること。
    ?????

    クスリの運び屋ってあんな気分なんかな??
    スリル満点でしたね((´∀`))ケラケラ

    年末30日に届いた大きな大きな段ボール(O_O)

    大人1人すっぽり入りそうな大きさ…

    「えっ…」
    想定外の出来事にパニック到来。

    震えた手で中々箱を開けれない…
    ミニーが玄関に来たら終わる。

    とりあえず目下の目標を段ボール解体に照準を合わせ…
    って謎のテープの強度強すぎ(T_T)
    無事、段ボールを解体。
    急いで奥に突っ込む。

    ってマトリョーシカの如く…
    中にも段ボール…




    ナ、ナ、ナンダこれは…((((;゚Д゚)))))))


    三日月のような形をしたまあまあ硬い謎の物体。
    プチプチに包まれて見にくいが…
    うっすら木のような…

    そしてピンと来る(´⊙ω⊙`)⭐️!
    エース×三日月=D?

    「舟や━━━━━━━━━━━━!」

    大急ぎでシューズクロークにぶち込む。

    もう既に汗だく…

    さらに謎の物体(お魚ちゃん含む)多数を奥底に隠匿…
    「鈴木」って書いてるやつが○岡家にあるのは危険極まりなーい∑(゚Д゚)

    テンパリMAXの中、なにやら超達筆な字で"スーパーポジティブ鼠先生"って書いたお手紙を発見‼️
    もうこういう系が一番危険なんだ(OvO)

    見られたら即死…
    急いでポッケに仕舞い込む。

    汗だくで食卓に戻りミニーに一言。
    「どんなけ頑丈に梱包してんねん。」

    「何本来たん?てか走ってきたん?」

    「おっきいの2本!ハァハァ」
    (って2本な訳ないやろ━━━━)


    (後半へ続く)キートン風


    さて、どうしたものか(@_@)
    難易度は間違いなく★5つやな…

    (問)玄関に大きな船と一升瓶と地蔵どぶろくと食べ物がたくさんあります。
    ミニーにバレずに弟の家に運び出すにはどうしたらいいでしょうか。

    とりあえず弟に連絡。
    「明日って空いてますか?」

    休みでよかったぁぁああ!!
    よし、時間は確保した!
    あとは手段やな…

    A「酒屋行ってくるわー」
    B「打ちっぱなし行ってくるわー」

    両方悪手じゃよ。
    あかん、どっちも玄関まで見送りに来たら終わる(O_O)
    車への運び込みができない可能性…

    よし、プランCで攻めるぜい⤴︎

    C「汚いしとりあえず洗車するわー(車内へブツを運び込む)→昼から打ちっぱなし行ってくるわー(ブツをお届けする)」

    よし、我ながら完璧な二段階計画や(๑✧◡✧๑)

    バレないように無事、車へ2回かけてブツを運び込む。
    万が一トランク開けられたら終わるから保険をかけて後部座席の足元に寝かす。

    「この前調子悪かったから、サクッと行って来るわー」

    ちゃんとゴルフバッグは積んでね〜♪

    ふー。
    何とか第一関門突破!と思いきや…

    ん??
    車内に充満したこの臭いはナンダ…(@_@)

    あっ!犯人は"へしこ"だ━━━━!!
    エースさん自家製のへしこ…

    エースのメラメラ爆弾が過ぎるんやぁ!(ノブ風)

    年の瀬の寒い中、窓全開ですぅ邸に車を走らせる!!
    絶対に事故らないよう普段の1.2倍マシの集中で…

    そして…
    遂に、遂に…
    なんとか到着(T ^ T)
    ワタクシの2020は無事に終了。
    安心して年を越せましたよ〜♪( ´▽`)

    以降、エピローグです。

    ピンポ━━━━ン。
    「お届け物です。ちょっと多いので降りてきてくださーい。」

    まずは段ボールに入った一升瓶やら地蔵どぶろくやら食べ物を渡す。

    す「ちょっと多すぎですって」

    こんなん序ノ口やで。
    いよいよノアの方舟を渡す。

    す「え━━━━」
    す「え━━━━」
    す「ヤバすぎ━━━━」

    兄弟「ギャハハハハハ━━━━」

    年末最後に駐車場で兄弟仲良く大笑いしましたとさ。
    ※エースさんには可愛らしい顔した弟の写メを送りました❤️


    (越前岬へ続く)キートン風


    さっ、ココからが本番ですよ✨

    ちゃんとパニクり度合い伝わりましたか??
    ほんまにワニワニパニックなんですよ〜(΄◉◞౪◟◉`)
    って中々に緊迫感を伝えるのは難しいな(๑•ૅㅁ•๑)

    でも、コレぞ‼️嬉しい地酒です♬

    越前岬 特別純米 無濾過生原酒

    越前岬は辛口のシュタルク・カイザーしか呑んだことないんで超楽しみ♬

    特純のムロナマゲン。
    それは特純のみに許された芳醇さ✨

    いざ、参らん(*´ー`*)!

    香りは…
    ナダシーン‼️
    コレは予想通り常温放置が奏功するか(´∀`)

    含むと…
    スッキリとしたナダシーン‼️
    やわらか〜い白玉系の甘さ♬
    コレ好っきゃねーん❤️
    五百万石やから山田よりややスリムな感じ✨
    福井っぽく雑味が無くてスルスルスルスルーと入っていきますぅ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    コレうんまいわぁ!
    エースさん、絶対ナダシン好きやん‼️

    コレは燗でも間違いないよな?
    はい、間違いな━━━━し!!

    エースさん、コレは当たりですよ♪
    好きすぎるテイスト(♡∀♡)
    やっぱ五百万石やと燗の爆発はないんかな?
    惜しくも★4.5
    でも十分過ぎるぐらいうんまい♪( ´▽`)

    エースさん、楽しいSTORYとお酒ありがとうございました♬
    (謝罪は厳禁!)

    こうしてDの意志は酒闘家へと引き継がれた✨

    #エースさんありがとう
    #弟の舟盛りの日も近い

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月5日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    3.5

    雪舟
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    2020年8月23日

  • スペースエース

    スペースエース

    4.5

    今日は地魚コラボ(^^)全て活け〆にて抜群の鮮度‼これを寝かせてアテに(^^)選抜したのは安定の5尽くし且つ活性にごりの当銘柄‼大好きなキーワードずらり(笑)ネーミングからして魚介類との好相性を予測(^^)このタイミングで出会ったのは、やはり必然なんですね~(^^)暑気払いのシナジー効果も兼ねて気合で準備し抜刀(笑)早速開栓…。吹き出注意の裏書があるので慎重にキャップをこねくります(笑)茶色の瓶だと澱が見辛い(笑)塊になって上昇してきて音も強烈(笑)5分掛かりました(笑)注ぐと上澄みとか関係なく撹拌された状態(笑)上立香は洋梨~ヨーグルト~セメダイン‼含むと…
    口内ピリピリプチシュワ(笑)恐る恐るゴクリとやると、葡萄の含み香がズドン‼酸が出て苦味が舌先に‼そこから舌中央で辛口に転じ胃が熱く収束(笑)基本は重いお酒かと思いますが、発泡感が貢献しててドライな纏まり(^^)4番バッターに抜擢しよう(笑)しかも気分も明るくなってくるのもウケる(笑)重いのに軽い(笑)まだまだ在るんですね~(^^)こういう良酒‼それら踏まえてレッツマリアージュ♪
    アテは石鯛、石垣鯛、アイナメ、栄螺、キュウセン(笑)を造りと鮨とナメロウに(^^)虎魚は大好きな唐揚げに展開(^^)造りは塩山葵で旨味増進‼ナメロウはお酒の甘味が入って補完‼虎魚唐揚げは脂流し‼鮨はお酒を引き立てる‼これら基本としてループ発生(笑)邪道ですが、適度にナメロウをディップにしてお酒と合わせると大概優勝出来ます(笑)
    いやぁ~それにしても重いお酒が軽快に呑めて、満足感が高いですね~(^^)発泡が満腹感も増幅させますが(笑)素朴な疑問ですが活性酒を燗したらどうなる( -_・)?教えて‼ね○み先生(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月16日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.0

    越前岬 涼香純米吟醸 火入れ瓶囲い

    村祐の後だから? 少し薄く感じるが、これも美味しい。川崎駅の酒屋でゲット。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月16日

  • kunihi

    kunihi

    純米吟醸 斗瓶取り

    2020年2月9日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    これも新酒だね。ところは越前なれど、酒米も同じせいか、先程と良く似た呑み口です。1甘に軽い酸味。香りに違いはあるも、軽快でクリアな仕上がり。まずは刺し身に合いますな。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月19日

  • みわ

    みわ

    4.5

    上品で澄んだお味。
    本当に美味しいお酒でした。また飲みたい!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月3日

  • キバヤシ

    キバヤシ

    4.0

    さっぱり系かな
    食後にちびちびやりたいやつ

    2019年9月8日

  • ますみ

    ますみ

    3.5

    越前岬 純米原酒 米九頭竜

    ちょいと辛口!
    でも美味しかった♪♪

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    2019年8月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    越前岬の純米大吟醸、越の雫使用という事で
    気になって飲んでみました。
    淡麗辛口だと思っていましたが全然違う。
    しっとりとした甘さを感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月16日