三重 / 森喜酒造場
3.61
レビュー数: 249
とりあえず飲んだけど、味覚えてない… 点数だけ付けた
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2017年9月25日
伊勢錦 秋上がり
2017年8月30日
生原酒を食中酒としてもいけるように、加水してアルコール度数を低めにして作られた酒。 ぐいぐいはいかないが、スイスイといける感じ。 720で、1400円ほど。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒 古酒
テイスト ボディ:軽い+1
2017年5月29日
るみ子の無濾過生原酒、阿波山田錦。あれ?すっぴんと違うの?と思いつつ。すっぴんほどガツン系ではないかな。
2017年5月20日
美味しい◎ 米感あってやさしい味で◎ 焼鳥と合います◎
原料米 その他
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年5月2日
優しい甘みがありまろやかで飲みやすい。 ワンカップ400円
テイスト 甘辛:甘い+2
2017年3月19日
特別純米 活性濁り生原酒
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
2017年1月29日
るみ子もルミ子も熟女だが、僕はるみ子派。温泉旅館の湿った布団にくるまれたら、なんだかふんわり温かい気分。そんなお燗酒。 冗談はさておきの、アンポ柿とクリームチーズと噛み合ってる。
2016年11月22日
るみ子。お久しぶりぶりね。あちらのルミ子に負けない完熟ぶり。今さらながらジローはこれが好き。
2016年10月30日
久しぶりのるみ子はひやおろし。 なんとなく、山下達郎的な世界観。イメージはスカイブルー。
2016年10月6日