1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 寒紅梅 (かんこうばい)   ≫  
  5. 14ページ目

寒紅梅のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    寒紅梅
     FUYUのうすにごり

    2023年1月28日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    FUYUのうすにごり

    2023年1月19日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    しろくま 冬のうすにごり 生。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年1月19日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月16日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    伊勢志摩限定ということで、限定に弱い自分。鳥羽水族館のラッコ🦦を見たあとでいただきました。海鮮に合うサッパリしたフルーティさで美味しかったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月14日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    寒紅梅 純米酒
    薫りは仄かなフルーツ香。
    しかし、口に含むと、酸味苦味と微かなセメ香が…
    あらら、これは苦手なやつかなと思いながら毎日少しづつ飲むと、5日目にはセメ香も消えてフルーツ香が膨らんでリンゴの薫りの美味しいお酒になりました。
    やっぱり、日本酒は面白い ^_^
    720ml 1,425円(税込)
    精米歩合60%、アルコール分16度
    佐賀市のY酒店にて購入

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月11日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    朝日 純米大吟醸 早咲き生

    材料:朝日100%使用
    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    季節限定のしぼりたて生
    純米大吟醸らしいまろやかな甘みと冷涼感もあり
    最初に感じる甘みが強めで、生立ち込める上品な含み香の後は、苦キレですな

    2022.12購入 1848円@はせがわ酒店

    2023年1月9日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.0

    久しぶりに寒紅梅を購入
    個人的には本家よりこちらの方が好みでした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月8日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    寒紅梅 FUYU うすにごり 1424円
    冬はほんのりにごりでフタが飛ぶほどの活性感。甘苦酸に米のうまみが良き。フルーティだけどとても米。これで無事に春夏秋冬コンプリート。どれも旨かったなー。

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    のんびり

    2022年12月29日