京都 / 宝酒造
3.40
レビュー数: 209
松竹梅 豪快 松竹梅 豪快 590円 鍋島(としか書いてない 1,500円 新政(紙に陽乃鳥、モバイルメニューはエクリュ 2,500円の居酒屋に入ったら、 何を頼むか。私は豪快一択です。 たぶん、銘柄名より「日本酒」として オーダーされることの方が多いんでしょうが。 この少し喉にくっとくるとこで辛口感を 出すのが賛否ありそうですが、 ワンカップ大関同様、普通に美味い。 大手は大手で、良くなってますよね。
2024年10月13日
2024 1009 ☆☆☆ 松竹梅 豪快 辛口 180ml 成田の森cc 宝酒造 京都府 京都市 伏見区
2024年10月9日
今宵の晩酌は松竹梅 滑らかでフルーティな味わい、 強めの味わいは後口に余韻が残る… 塩があればぐいぐいイケるお酒ですね
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年9月23日
豪快 松竹梅 創業昭和27年創業、"西日本で一番お酒を売る店"と言われる超有名店の京橋にある立ち飲みのまついがバルチカ03(おっさん)に出店 今回のレビューはおそらくサケタイム初であろう、古くて新しい日本酒の出汁割り、日本酒多めで出汁とハーフ&ハーフでオーダーし一味をかけていただきます 思っていたより飲みやすくスープの様な、アルコール飲料の様な不思議な感覚、酒飲みはアルコールを飛ばさない日本酒割りの汁物をそのまま飲むのもありかもしれません 出汁で割る日本酒は少しクラシカルなほうがより味わい深くなると思います この日はバルチカ03と京橋の本店の2店舗をはしご酒して、出汁割り飲んできました。料理には欠かせない日本酒の新たな可能性を感じます
2024年9月10日
(松竹梅 上撰) 米の甘ーい香りと穀物による香ばしい香り。 アルコール、クルミ、ごぼう、つきたての餅。 やや軽め。甘さはまろやかな感じ。 ほのかに感じる甘味。クラシックな枯れた感じ。 じわーっとやや感じる酸味と、旨みも感じられる。 下にビリビリ酸味が感じられる余韻。 他の銘柄と比べると劣るものの、コスパを考えれば間違いない。
2024年9月9日
松竹梅 豪快 中華屋で一杯!日本酒は豪快の一択でした 冷やで飲んでまろやかな口当たりと味わい、そしてハイボールを飲んだ後の氷とグラスがあったのでドボドボ注いでロックで飲むとまた印象変わります 味わいのはっきりとした五味が揃う中華をアテにした豪快でしたが、日本酒の味わいは程よく苦味の強さは気になりますがメリハリある味わいでアテとの相性もまぁまぁでした
2024年8月25日
松竹梅 豪快 大衆酒場 赤のれんを訪問し、酒燗器にぶっ刺さる豪快二本の絵面が素敵すぎたのでレビューです いままでもたくさんの豪快レビューしておりますが、世間には地酒がたくさんあり値段を倍ほど出せばそれなりのものを飲めますが、ここはあえて庶民の味方の豪快 味わいに荒々しさあって決して上品とはいえないですが、飴感ある甘さから穀物感あって安定のカッ〜っとくる辛口ですが、やはり安定のこの味わいの熱燗のニーズもまだまだあるのだなとしみじみ感じました #Wスケキヨ 3.2
松竹梅 天 飲みごたえ辛口 普通酒 日本酒度+4 酸度1.4 醸造アルコール、糖類、酸味料が添加された普通酒。 旨辛で、旨は添加物独特のものです。 普段料理に使っているのですが調理前に念入りに劣化具合をチェックしますので、料理に使うよりも減る割合が大きいです。😓
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年8月12日
松竹梅 上撰 アルコール15% 昔ながらのザ・大衆酒場を訪問、一升瓶が結構並んでいたのですが全てが焼酎で日本酒はこちらの紙パックの上撰 松竹梅のみ、熱燗で程よい昔ながらの味わい ボリューミーで安価なアテが素敵なお店だっただけに日本酒が選べないのは辛い #酒の大丸@桃谷駅
2024年8月1日
松竹梅 豪快 生 アルコール13-14% なかの家 あべのハルカスダイニング店を訪問、飲み放題にこちらの豪快も含まれていました すっきりとした上立香、軽い飲み口で程よい甘みに軽微な果実感も感じ、柔らかな味わいで後口は軽い辛口 飲食店で取り扱いの多いこちらのお酒ですが、実売価格もお手頃で程よい飲みやすさで気軽に数本グイグイいけます
2024年7月25日