1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 黄桜 (きざくら)   ≫  
  5. 10ページ目

黄桜のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    黄桜 純米大吟醸 
    山田錦100% 精米50% アルコール16度
    山田錦に京都の名水「伏水」で仕込んでます。個人的に黄桜の純米大吟醸は日常酒として飲み飽きず雑味なく淡麗辛口系で料理と相性がすごく良く好きです。フグとか豆腐の和食専門店で外食した時も何気に黄桜さんの純米大吟醸の日本酒が用意してありました。味わいとコストの両方を兼ね備えているんだと思います。
    上立香は穏やか、色味はほぼ透明。口当たりコクがあって旨味があり甘みが控えめで後味にキリッと辛口を感じて料理の味わいの邪魔をせず、料理の味わいを引き立てて相性よしでいい日本酒。 #note82

    2021年9月26日

  • odaken

    odaken

    3.5

    黄桜S 純米大吟醸
    山田錦使用 精米歩合50% アルコール分16度

    ちょっと前にでかけた際にその土地のスーパーで見かけたので買っておいたものです。
    旨口寄りですね。華やかな香りはありますが、全体の構成の組み立ての中の一つとしてあって、「純米大吟醸」といういかにもな華やかさを出したモダンな酒と違うかと思います。

    あまりアルコールっぽさが前に出ず、優しく軽い口当たりです。旨味もしっかりあって水っぽくさせず、かたや雑味も極力抑えています。

    日本だとこれで定価で1000円切っているようなので、この値段でこの品質なら安く気軽に飲めて良いなあと思います

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    黄桜 京の滴 純米吟醸 祝米 
    京都産酒米「祝」100%使用 アルコール16度 精米60%
    京都の酒米「祝」を使用していて、おめでたい感じがして、はれの日に飲みたくなる日本酒。
    色味はほぼ透明でさっぱりとした香りで吟醸香は穏やか。口当たりしっかりとした甘みと酸味でやや芳醇な味わい、印象としては米の旨味も感じ純米酒と吟醸酒の中間のような味わい。やや酸味あり辛口ですがあとまで強く残らず、スッキリ&キリッとして吟醸酒のキレイな味わいと日本酒らしい味わいもあり、この手の日本酒は和食の味わいを引き立ててくれていい仕事をしてくれます #note74

    2021年9月23日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    四合ビンシリーズ、黄桜、生酛山廃造り本醸造ひやおろし。秋は、やっぱしひやおろしだろって事で、なにげに近所のスーパーで買ったヤツ。メジャーなお蔵さんのヤツだな。やっばし冷して開栓、香りは無し、さて飲む、飲む、口当りは爽やかで濃厚、甘辛もいいじゃないか!そして切れも良し、うまいっす。てゆーか、もうちょい滑らかさがほしいかな?まぁ、美味けりゃいいか(^^)

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月18日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    3.5

    京都試作酒飲み比べBBQ⭐

    黄桜 京の恋 純米吟醸

    アッサンブラージュされた日本酒です。
    淡麗辛口、フワっ薫り、キレが良い。BBQ中最速で無くなったお酒です。肉の脂をスパッと切ってくれる辛口酒は重宝しますね❗️

    ただし、魚料理をアテに飲むとしたら古酒特有の米の味がややクセがあるなといった印象。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月8日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    上立香は勝手に思っていたよりも意外に良く甘みも感じ香りキレイ、色味はほぼ透明で口当たり甘さも酸味程よく、後味スッとキレて本当に丁度良くバランスの取れた日本酒で旨い。
    京都の有名大手酒蔵の黄桜さんは最近はクラフトビール造りにも一生懸命な印象ですが、京都の大手さんの中では一つ頭の抜けた、いい日本酒も造っている印象を持っています。
    この日本酒のコンセプトは忙しい1日の終わり都会の喧騒を忘れて家族、友人、恋人と楽しむひと時を「night time」としたそうです。特別ではないけど美味しいお酒でした #note78

    2021年8月1日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    Kizakura かっぱデミタス100
    懐かしのかっぱのお姉さんのラベルが最高、お酒はまだ飲めなかった幼き頃にドキドキしながらみたCMが蘇ります。
    "かっぱっぱ ルンパッパ かっぱ黄桜 かっぱっぱ
    ボンピリピン のんじゃった ちょっと いい気持
    飲める 飲める 飲める 飲める
    いける ける ける ケロップ 黄桜"
    上立香にツンとしたアルコール感あるけど、味わい悪くなく、バランスいいと思います。アル添+糖類添加ですが、味わいまとまっていてまずまずのカップ酒。#note70 

    2021年5月8日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    「呑 純米きりっと」
    さわやか酸味、すっきりと謳っているが
    それほど感じることなし。
    淡泊。
    900ml 638円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月16日

  • ひかげ

    ひかげ

    3.5

    黄桜 京のとくり 純米金箔

    2年間仕舞われてたものを発掘したので飲む。製造から1年以内に飲むことを推奨されていたので、味は変わってしまっているかもしれない。
    金箔が浮かんでいて見た目が雅で、飲んでいて楽しいお酒だ。
    辛口だが、米の甘味も感じる。飲み始めた瞬間の印象として口当たりが若干軽く、金箔に重みを感じていた身としてはちょっとだけ肩透かしを食らった感じだが、普通においしい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月31日

  • 麺魔

    麺魔

    3.5

    黄桜 ふくのひれ酒
    近所のスーパーで見かけて気になったので購入してみました☆
    とらふくの焼きひれを入れて燗して出来あがりとのこと。
    さっそく作って飲んでみます。
    焼きひれが馴染んでないようでアルコール感が強く辛口な味わいです。
    ゆっくり飲み進めていると焼きひれが馴染んできたようで香ばしく、少し塩っ気のある味わいになりました。
    初めて飲んだふくひれ酒でしたが美味しく頂くことが出来ました(^。^)

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月19日