1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 黄桜 (きざくら)   ≫  
  5. 14ページ目

黄桜のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.0

    黄桜 吟醸生酒 3.3

    蔵から瓶ではなく5L特殊容器に詰めて店舗に送られ
    専用の冷酒サーバーにて酌みだされたお酒。

    爽熟酒 爽酒の後味コクがある感じ
    原酒っぽい 後味にしっかりしたコクと爽やか
    悪くないけど好きな系ではない
    とおもったら地鶏の刺身とメッチャ合うー!つまみと合わせて3.5

    @京都・伏見

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月25日

  • さくら

    さくら

    3.0

    黄桜 黒獅子  3.2
    京都乾杯条例で乾杯用にサービスでいただいたお酒
    さっぱりしたなかに甘味があって飲みやすい
    ↑ブラインドで飲んだ感想。
    瓶みたら普通酒だった!悪くない
    @京都・伏見

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月24日

  • rinjun

    rinjun

    3.0

    黄桜 大吟醸 京都クラフト

    2020年3月22日

  • Norihiro  Tabei

    Norihiro Tabei

    4.0

    2016.12.4。酒の備忘録として(^^)。

    2020年2月2日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    「特別純米辛口一献」
    吟醸酒を30%ブレンドしているが
    香りは少ない。
    おとなしい酒。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月17日

  • なみえる

    なみえる

    4.5

    鹿児島へS/Jリーグ2を見に行った帰りの新幹線で飲む。
    さらっと軽くてのど越し辛いのが来る。おいしい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2019年11月16日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.0

    『黄桜辛口一献』
    辛味先行、旨みなし。お燗はできる。
    900ml 568円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月22日

  • アキト

    アキト

    20190511

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟吹雪

    2019年6月26日

  • Freni

    Freni

    黄桜 「かっぱ デミタス100」

    黄桜にこんな可愛いカップ酒がありまして♡

    100ml100円(確か…)どんなものかと思いましたが、アリです!薄いですが、アルコール臭もなくスルスル飲んでしまいます。いかんせん100mlなので、ビールの100ml缶飲んでるような一抹の寂しさが…

    裏には、仲睦まじいかっぱ夫婦が見える小粋な演出!100円なのに!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月17日

  • なみえる

    なみえる

    3.5

    キザクラカッパカントリーで平成といっしょに購入。ちょいから。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月11日