春鹿 超辛口純米酒
奈良県は奈良市のお酒🍶
アテは五條市の柿の葉すし
ホームページに
辛口の日本酒を柿の葉すしで
主食にも、おつまみにもなる柿の葉すしを辛口の日本酒とともに。柿の葉の芳醇な香りを愉しみながら、鯖のまったりとした旨味がしみ込んだすし飯を一口、最後はすっきりとした辛口のお酒で流し込む。奈良の地酒と合わせるのもまた格別です。
と、春鹿の超辛口純米酒が紹介されていたので入手してきましたσ(^_^;
雪冷えで穏やかな米汁な上立ち香
含んで軽快な飲み口に辛辛味
何処か遠くにマスカットを感じます
柿の葉すし
ほんと香りがたまらない⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
メシも酢がお上品に効いている👌
ネタにはしっかりとした塩気😆
葉をクンカクンカしながら酒を流し込んでメシを胃に押し込む( ̄●● ̄)クンカクンカ
食べ応えのある柿の葉すしですが、酒とともに消えてしまいました😋
ご馳走様でした!
特定名称
純米
原料米
五百万石
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1