1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 大倉 (おおくら)   ≫  
  5. 3ページ目

大倉のクチコミ・評価

  • こうじ

    こうじ

    2.0

    大倉 山廃純米 無濾過生原酒 オオセト

    大倉は昔に飲んで美味しかった記憶があるので、また買ってみた。

    初日はガス感ある感じでしたが、あれ?って感じ。
    2日目からかな?なんて思ってましたが、
    以降も全然美味しくない。

    酸がキツくて、変なクセがあって一升瓶だとキツイ、、

    燗酒も試しましたが、少しマシですが、それでもうーん。となる。

    約1年放置しましたけど、冷やではまだ変なクセ強め。
    燗酒なら飲める感じ。

    このロットだけ、変だったのか?残念。

    大倉は美味しい印象あっただけに、次買うのが怖くなった

    2023年11月18日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    大倉 2021別誂え 山廃特別純米 一火

    常温で。
    ヨーグルトっぽい香りがほのかにします。
    山廃らしい酸がありつつも、そこまで図太くなくて優しい味わい。後味の酸味による引き締まりは特徴的な。
    余韻は長め。
    熱燗にすると山廃らしさは残りながらもとても落ち着いた味わいになります。
    鍋料理といただきました。
    日本酒上中者向け。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年10月29日

  • ghji

    ghji

    4.5

    中川商店のPBです。少しガス感があった生酒。14度数で飲みやすい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2023年10月13日

  • ghji

    ghji

    4.5

    濃厚なレモンチーズケーキのような甘酸っぱい水酛。レモンの名前になっているけど、もう少しチーズ、乳酸系にいっている。令和2年、酸味7以上

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年10月12日

  • ghji

    ghji

    4.0

    面白い一本。やや辛口、旨みたっぷり、酸味も効いている感じ。好きな山廃。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2023年10月11日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    大倉 「爆辛」特別純米無濾過生原酒。富山県産 雄山錦 100%、精米歩合60% アルコール分17度 日本酒度 +18 酸度2.4。冷酒で開封、冷酒で呑む。口に含むとブドウのような香り、ドライかつ硬質な旨味とほなかな酸味。味が抜けていくタイミングで、若干の苦みとアルコール感。偽りのない辛口、腰が強いので食中酒としてよい。後日、呑むと甘みの膨らみを感じ、非常にバランスが良くなった。雄山錦は辛口の中にも膨らみも奥行もあって、好きな酒米。4合瓶で呑むよりも、1升瓶で1週間くらいかけてだらだら呑みたかった。。。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月2日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    個性のある味わい

    2023年10月1日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月29日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    5.0

    こちらの大倉もめちゃうまです

    強めの酸味はありますがドゲがない感じ

    含んだあとの複雑なコクが独特です
    癖のあるカラメル感
    甘さ控えめ

    じっくりと味わいながら飲みたいお酒です

    特定名称 特別純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月29日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    5.0

    個人的好みドンピシャの大倉です

    その中でも味わい更に濃いめのこの一本
    奈良旅行にて購入してきました

    立ち香は穏やかな生ヒネ
    含みは爽やかではない(笑)こってり柑橘系

    重た目の甘酸っぱさが口一杯に広がるもののグッと来る辛さや切れもあります
    甘過ぎない蜜も感じられます

    本日のアテ「肉じゃが」にもとても良く合いました

    綺麗なお酒が好きな方にはどぎつさを感じるかもしれませんが…
    皆様にもチャレンジして欲しいお酒です

    特定名称 純米

    原料米 ヒノヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2023年7月27日