1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 大倉 (おおくら)   ≫  
  5. 6ページ目

大倉のクチコミ・評価

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    5.0

    個人的好みドンピシャの大倉です

    その中でも味わい更に濃いめのこの一本
    奈良旅行にて購入してきました

    立ち香は穏やかな生ヒネ
    含みは爽やかではない(笑)こってり柑橘系

    重た目の甘酸っぱさが口一杯に広がるもののグッと来る辛さや切れもあります
    甘過ぎない蜜も感じられます

    本日のアテ「肉じゃが」にもとても良く合いました

    綺麗なお酒が好きな方にはどぎつさを感じるかもしれませんが…
    皆様にもチャレンジして欲しいお酒です

    特定名称 純米

    原料米 ヒノヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2023年7月27日

  • 556

    556

    3.5

    アルコール度が17%って、なかなかやーん!オンザロックでもいけそう。何となく新潟の菊水に似た風味でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月27日

  • CAP

    CAP

    3.5

    「大倉」源流 菊酛二段仕込純米〈生〉
    アルコール度数 17〜18度
    精米歩合 70%
    日本酒度 -46
    酸度 7.7
    アミノ酸 ー
    四合瓶 1,760円

    出張時にエディオン蔦屋家電@広島に入っている酒商山田さんにて調達したうちの1本。
    見たことないお酒もいっぱいあって面白かったー!


    開栓直後、白麹?黄麹?系の酸っぱい香り。
    口に含むと香り通りの酸味の後に、甘さとまた酸味。
    酸度が高いせいか、日本酒度ほどの甘ったるさはない(冷やして飲めば)。

    二段仕込みだからもちろん甘いのだけれど、アルコールの強さも感じるのでごくごくは飲めず(←最近寝不足なせいなだけかも?)、こうじ味噌やチェダーチーズと一緒にちびちびいただきました。
    アテに負けないクセのある感じ。

    開封3日を過ぎると味が味醂系に変わってきた気がして、急いで冷蔵庫へ戻す。
    うーん、最後までクセを表す適当な言葉が見つからなかった😂




    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年5月19日

  • Zzz

    Zzz

    5.0

    大倉 辛口山廃特別純米 直汲み 無濾過生原酒
    一升瓶 2,860円
    奈良県のお酒 伊勢五本店
    濃いめなので好き

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年5月7日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    大倉山廃特別純米直汲み無濾過生原酒
    20230416

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    2023年4月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    大倉 山廃特別純米 直汲み 無濾過生原酒 愛山70%
    愛山3種呑み比べ。山廃の愛山は珍しく、農口尚彦研究所と播州一献くらいしか呑んだことはない。山廃酸が愛山甘を覆っていて輪郭がはっきりしており、そしてじんわりと旨味が染み出てくるのを口の中でしばらく愉しむ。個人的に好きな愛山苦エグは酸が強いせいかあまり感じられない。スペックを確認すると大好物の3高酒(アル度、日本酒度、酸度)で、おまけに直汲み、2021BYと1年の生熟をかけているようで半端ない手間暇のかけ方。なるほどこの濃醇で分厚い旨味はこれらの賜物か。ちょっと他の大倉も試してみようと思うほど旨かった。

    特定名称 特別純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月29日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    3.0

    さいとう酒店さんにて

    よくも悪くも普通でした。
    飲み放題で出てもおかしくないような、すごく昔ながらの日本酒のイメージでした。

    2023年3月18日

  • かもす

    かもす

    5.0

    冷やでも燗でも、とてつもなく美味しい。
    とても甘口なのですが、絶妙な酸味がキリッと流してくれるので、あと味はすっきり。
    何杯でも頂きたくなります。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年2月23日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    辛口で美味しい。
    山廃で直汲みなんて貴重ですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月23日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    大倉 特別純米 協会8号酵母
    無濾過生原酒 R2BY

    奈良で買った奈良の酒。
    大倉っぽくないアートラベル。

    「これ、変態系ですよ」と聞かされて
    恐る恐る飲んでみた。

    あ、美味いよ。
    嫌いじゃない、いや、好き。

    重厚芳醇旨甘み+果実系酸み。
    奥にちょっと癖のある熟成感。
    どれも個性強めだけどうまく纏まってます。

    この癖はなんとなく竹泉に近い。
    ハマれば抜けられない危険なやつかも🫠

    これが変態酒と言われる所以ね…
    今度はドSな大倉山廃飲んでみたい🙋🏻‍♂️

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年1月28日